肉たっぷり、病みつき肉うどん。
源平うどんの特徴
肉うどんは甘めに炊かれ、食べ応え満点です。
地元の方から遠方の方まで訪れる、門司の名店です。
店内のおばちゃんたちとの会話が癒しと評判です。
お肉たっぷりの肉うどん。うまいかどうかは食べてみてください。出汁が大好きな僕ですが、ここのは甘すぎてほぼ飲めず。肉うどんを頼んだらご飯ものもないとだめな感じの味付けです。
麺の上に甘めに炊いた肉がぎっしり乗って食べ応え抜群です。昼過ぎに行きましたが、名前を書いて店の外で少し待ちました。知人に聞いて肉うどんの上に玉子を乗せてもらいました。大正解でした。また近いうちに行きたいです。
高速道路PAのうどんと言う感じ。太麺ではなく微妙な細めのうどん麺。硬くもなく柔らかくもなく。コシがあるとか何かの特徴もない。出汁はどちらかと言うと薄め、これまた普通。メニューから料金を見てる限り、かけうどん390円に対して肉うどん780円(かけうどん比+390円と2倍)はどうなの?って言う事できつねうどん540円(+150円)を注文したが、アゲはいなり寿司一枚分を半分に切って載せました的なきつねうどん。うーむ、この揚げに150円の価値かぁ、、、めちゃくちゃ満足度が低いし、物足りないからおにぎり(1個120円)を追加。まぁ分かっていたけど、やはりなんだか満足度はあがらず退店。単に周りに飲食店がないので近所の施設などに利用されているだけで、星4だと信じて行ってはダメな気がします。これなら吉野家で牛丼食べた方がマシかと。まぁ牛丼屋ないから行くんでしょうけどね。
立地は車でないと非常に行きにくいが、駐車場は広い。写真は肉うどん(並)大盛りにすると大変な量になりますので気を受けてください。お漬物と揚げ玉は無料です。おばちゃんの店員も愛想よく好感が持てます。肉の味がしっかり、出汁も美味しいです。肉大盛りは少し甘くなるかも。
肉うどん、しそおにぎりを注文!甘く炊かれたお肉はご飯がススム味、そして柔らかいお肉で私好みで本当に美味しかった😋♡うどんMAPで放送された翌週にお伺いしたところ、12:30で3組程外で待ってるという人気っぷり!✨店内はテーブル4組、残りカウンター数席とこじんまりしてるので、待ちますけど回転は早いです🫡!!小倉の肉うどんといえばスジ肉の固めのが好きな方は違うかもだけど、私はめちゃくちゃ大好き!!
言わずと知れた、門司の名店です🍜🍜お客様の約9割が肉うどんを注文するという絶品の肉うどん😃初めて食べてから本当に病みつきになりました😆意外にも麺が柔すぎず、少しコシがある麺で肉とスープのバランスが絶妙で程よい甘さを引き出しています🤲お店の営業時間が10時〜15時と非常に短いので、遠方から行かれる方は注意が必要です👊意外に店内で肉そばを頼まれてる人がいたので、次回注文してみようと思います👍北九州、門司に来られた際は是非行って見てください🤟病みつきになること間違い無しです🙂
肉ごぼう うどんボリューム満点 旨し。
肉うどんがとても美味しいです。麺が少し太くて柔らかいです。少食の方や子どもでも半肉うどんがあるので、家族や友人とも行きやすいです。
源平うどん 行ってきました(*ˊᵕˋ*)肉うどん 美味しかったです。肉うどん 740円感染対策きちんとされていて安心して食事が出来ました。ご馳走様でした。また、伺います(*ˊᵕˋ*)
名前 |
源平うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-481-3810 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

金曜日14:00に行きました。ランチタイム後だったので、客は私のみ。お店のおばちゃん、おばあちゃんも一段落していた感じでしたw。あまり腹がすいてなかったので、半肉うどんで。麺はコシがない昔ながらの福岡うどん。出汁は甘めで肉は確かに美味しい。リピート決定です。