香ばしい鮎弁当、再訪必至!
鮎屋三代 合資会社頼藤商店の特徴
鮎弁当は少々お高いが、味は格別です。
駅弁としても人気の鮎料理、香ばしさが楽しめます。
皮をカリカリに焼いた鮎弁当、子供の頃からファンです。
15時閉店というので、閉店10分前に駆け込みましたが、売り切れていました。過去の口コミには八代駅のファミリーマートで買えたとありましたが、今は八代駅には出していないらしく、新八代駅にはあるかも知れませんねとのこと。新八代駅の売店には3個ありました。やっとの思いで入手でき、おいしくいただきました。
駅弁でいただきました。熊本出張の機会に九州駅弁ランキング連続1位の鮎屋三代さんの甘露煮弁当を食べてみたくて熊本駅のお土産屋さんを巡りましたが全て売り切れ改札をくぐった先のファミリーマートさんに2つだけ残ってました。骨ごと食せるとの口コミ通り全ていただけました。味的に鮎の甘露煮、ご飯、付け合わせのレンコン、シイタケ、タケノコ等全て上品な味付けでとても美味しかったです。鮎の出汁で炊き込んであるとのごはんもこれまた上品で美味しく、山椒のアクセントも丁度よく倍くらい入ってて欲しいごはんでした。個人的に(魚の小骨等がかなり気になるタイプなので、他の皆さんはそうでないと思います)鮎の頭の部分の骨が多少口内に残ったが・・・また見かけたら購入したいと思います。美味しかったです。
店内で食べられますごちそうさま。
【子供の頃から食べ続ける鮎の駅弁】鮎屋三代のお弁当、子供の頃から大好きです。甘露煮も好きだけど塩焼きが鮎本来の旨味を引き出していると思います。九州駅弁第一位も頷ける程の美味さ。未だご賞味されていない方に強くお勧めする次第です。
皮をカリカリに焼いてあり、香ばしく美味しいです!
鮎料理はとても美味しかったです。
| 名前 |
鮎屋三代 合資会社頼藤商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0965-33-1145 |
| 営業時間 |
[水木金土月] 9:00~15:00 [火日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鮎弁当は少々お高いが味は格別です。知り合いへのお土産にします。