健康のためにひたすら泳ぐ!
新門司温水プールの特徴
夏の日焼けを気にせず、快適に泳ぐことができる温水プールです。
幼児プールから遊びコースまで、安全に泳げる環境が整っています。
スタッフの優しい対応で、安心して体づくりに励むことができます。
基本、じいさんばぁさんが多いプールです💦プール底にバンドエイドが沈んでたり、あまり衛生的にはオススメしません🤔幼児プール、ウォーキングコース、遊びコース、泳ぐコースの4つで分けれてますが、泳ぐコースが混雑していると、平然と遊ぶコースにじいさんばぁさんが入ってきて、泳ぎだします。毎日来てる常連さんの憩いの場的な感じです。
利用者が少なくて泳ぎやすい。穴場だな。
スタッフは優しく丁寧な対応をしてくださいます!スマートウォッチはカバーをすれば着用可能です!採暖室は使用できません、コロナだから…あと、浅いです。ターンのときに膝を擦ります~
他の皆さんも書かれていますが、スタッフの方の感じがいい。北九州には市民プールがあちこち、ありますけど、ここが一番です。私一人で行くときと、子どもたちを連れていくときがあります。息子がプールサイドで転んで、ちょっとしたケガをしてしまったことがあったのですが、その次に連れて行ったとき、スタッフの方が覚えていて、「あれから大丈夫だった?」と声をかけてくださったので、息子も喜んでいましたよ。
受付の方も親切でプールも清潔に保たれています。今はコロナ渦で人が少なく水中ウォーキングだったらマスクをしたままできるので楽しんでます。
穴場人が少なめで泳ぎやすい。
プール水深が、120〜130センチの子供にすごーくちょうどいい!コロナが流行る前は、この水深が小学生低学年に程良いので遠方から通っていました。プールの前に江口海産で牡蠣予約して、プールで泳いでアイス食べて、帰りに牡蠣受け取って帰って牡蠣パーティー。この黄金コースが毎年の楽しみ😭職場的に県をまたげないから早くコロナ落ち着いて、、💦
確か、焼却炉の熱を利用した温水プール。親父が25mも潜水して驚いた。
値上がりが残念。
| 名前 |
新門司温水プール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-481-2707 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 13:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://information.konamisportsclub.jp/trust/kitakyushu/shinmojiensui_pool/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夏、紫外線で日焼けせずに済むところが良い。値段は高めの大人一人2時間600円。9時〜20時営業。