ドッグランとMTB、夢の空間!
かすみがうらドッグ&サイクル キャンプ場の特徴
ドッグランの芝生が美しく、快適に遊べます。
キャンプサイトは広く、友人と一緒に楽しめるスペースがあります。
マウンテンバイクコースが整備されており、家族皆で楽しめる場所です。
ドッグランの芝生がキレイ!そして広い!地形を利用したゾーンも面白いし、小規模だけど清潔なドッグプールも嬉しい。林間の散歩コースはちょっとした山歩き気分を味わえる。人間的にはキレイなトイレが嬉しい。
プールの水が井戸水との事で、冷たくて気持ち良さそうでした。ドックランで走った後のクールダウンにもってこいです。大型犬でも芝生のドックランに入れますが、混雑時は注意した方が良いと思います。
ノーリードエリア最高です。呼び戻しが出来れば安全に遊ばせられます。ただ、、、🐶達は喜ぶ池に泳ぐ子なら確実に入る、、かな?笑悪臭で上がってきますが、ドックシャワー(有料)があるので良いかと。アクティブな🐶にオススメです。
駐車場あり。ドッグランとドッグプールの利用です。ほかの施設は使っていないのでわかりません。プールは浅いものと少し深いものがありました。入る前に足を洗います。プールには椅子がないので、水遊びの好きな子を遊ばせるのなら、折りたたみの椅子があるといいかもしれません。時間によるのかもしれませんが、私が行ったときは日陰も無かったので、日傘必須でした。ドッグランは色々なランが用意されており、うちの犬は木の間や傾斜の斜面を気に入ってました。木陰になっているところは、気持ちよく過ごせませた。犬と歩くために、しっかりした靴で行くことをお勧めします。飲食コーナーにも囲いがあって、犬をフリーにしてあげられます。自動販売機で飲み物は売っていますが、食べ物は持参するようです。
犬と自転車とキャンプ…全部大好きな私には夢のような場所。外周コースではカニクロス、バイクジョアリングの練習も可能。恐らく日本唯一の施設だと思います。犬用の流し、ドライヤーもあります。ドッグランも一般的なフェンスで囲まれた芝生エリア(しかも広大)、森の中にある傾斜を活かしたエリアに加えて山の一角がフェンスなどで仕切られていないノーリードゾーンになっています。愛犬とノーリードで山を散策する感じ。ワイルドな気分で遊べて楽しいですよ。
※キャンプ利用※とても良い‼️まずスタッフさんの感じがとても良いんです。サービスも有難いものばかりで、ゴミの有料引き取りやら、5分×¥100のシャワーもキレイだし、トイレも清潔でまだ少し木の香りがしてましたね。ワンちゃん向けのサービスやらも充実してます。ドッグランも広々気持ちイイ。ワンちゃんシャワーもあります。ワンちゃん連れて遊びに来てる方たちも、マナーをきちんと守り節度のある遊び方ができる方が多いと思います。少しお高い¥かとも感じますが、サービスレベルでいえば充分見合ったお値段。また行きますよ‼️
マウンテンバイクコースのすぐ横でキャンプ⛺️が出来る最高な場所です🙆♂️キャンプサイトも1サイトが広くて4人で使うと入場料含めて1人2500円追加も同じ値段で出来てテントの数では料金変わらずサイトの広さは余裕があるので増えてテント増やしても問題なしです🙆♂️流しはサイトに1つ付いていて有料で流し横の電気利用も可能。炊飯器とかも持ち込めますね。有料でゴミも捨てれるので気軽にBBQ🍖と焚き火も楽しめます🙆♂️マウンテンバイカーにオススメですがじゃない人にもオススメです🙆♂️
マウンテンバイクに乗った後はキャンプも楽しめて、最高な場所です。マウンテンバイク好き、キャンプ好きな人は是非一度行ってみてください!
ドックラン、マウンテンバイク、キャンプ全部できる最高の場所です。マウンテンバイクは初心者向けのコースから上級者向けのダートジャンプ、結構長めトレイルもあるので、どんな人でも楽しめると思います。キャンプ場の設備は新しいのもあってシャワー、トイレがめちゃくちゃキレイで好印象。
| 名前 |
かすみがうらドッグ&サイクル キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-57-3310 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
犬連れで伺いました。とても広い芝のドッグラン、大型犬専用のドッグラン、勾配のある林ラン、ノーリードokの林、プールがありとてもよい環境です。プールは浅めで泳ぐ感じではなく、ジャブジャブ遊べてうちの子にはちょうど良かったです。思う存分走り回り、たくさん落ち葉をつけて、プールではしゃいでとても楽しそうでした。ご飯屋さんはないので各自調達が必要です。