みんなの想いが集まる、お祭り広場へ!
百年の杜カネザワパークの特徴
駐車場はお祭り広場が無料で利用可能な場所です。
幸せな小学校を自社上映するスペースが楽しめます。
みんなの想いと技が集まる楽しいイベントが開催されています。
駐車場は南に少し下ったところにあるお祭り広場が無料で使えます。(鬼石こども園の手前です)ここは旧十一屋とも呼ばれます。鬼石のさまざまなイベントに利用される場所です。東側からの入り口は酒屋さんのようになっています。初めてだと入るのに多少躊躇しますが勇気を持ってお入りください。西側の入り口はちょっとした公園のようになっていますが、住宅街路地に面しているので運転には気をつけて。イベントによってはスタッフさんが授乳室を設けてくださったりしますが、全てのイベントのかぎりではありませんので都度確認してください。
みんなの想いと技と知恵が集まっている場所。これから、どんどん進化していくよ。
楽しいイベントをやっているスペースです❣
自社上映の「幸せな小学校」を鑑賞しに行きました。カネザワの社長の思いを感じ、とちの木を抱きしめてきました。
| 名前 |
百年の杜カネザワパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今回フリーマーケットの催事で出品しました。この時期の寒さとコロナ禍ため出店者 来場者は今のところ少なめですがのんびりと過ごすにはいいです。本日午後3時まで開催してます。近くにお越しの方は寄って見て下さい、掘り出し物が見つかるかも。