掘り出し物満載の釣具店。
タックルベリー BiG Berryさいたま羽生店の特徴
釣れるルアーの掘り出し物がたくさん見つかる店です。
商品入れ替えは少ないが、品揃えが非常に豊富です。
トラウト向け商品を強化してほしいとの声も聞かれます。
店員さんはムスッとしてますが、それは無視でいいと思います。たまに新品の物が中古より安くなってたり、割と品数多いしミブロが置いてあるのは嬉しいところ!
釣れるルアーの掘り出し物が豊富かと思いました👍新品のワーム3品と中古のルアー数品買って3000円弱でした!とくに私が毎年でかバスを釣るワームは120円でした🙌
海から遠いエリアで、近くに清流や渓流の川も流れてないのにBIG Berryだから品揃えは多いです逆にそういうことなんであまり売れないのではないかと思ってしまいますいつまで持つか心配です近くにこういう店ができたのはありがたいですが。
タックルベリーの中では大型店ということでヘラブナ釣り関連品を探しに行ったが、ヘラブナ関係はあまり充実していなかった。よってこの評価。他のは知らんけど。
欲しいものがきっと見つかる釣具屋さんです。新品から中古まで色々あります。
開店直後は開店セールだったのか新品も中古品もリーズナブルな価格でしたが数ヶ月経過したら中古ルアー等の価格が高めになってました。タックルベリーの中でも割高な感じですね。需要と供給のバランスだから仕方ないんですかね。買い取り最大20%upセールで売価も20%以上upですね。
新築時はマギーシューズと云う靴店で撤退して長い間空き店舗でしたが釣り具店として2021/07/17に開店しました。店舗は大きく品数豊富です。中古品の買い取り・販売もしてます。メンバーになると買い取り価格が上がるそうです。南部幹線(埼玉県道84号)に面してて西南方向(羽生IC→国道122号方面)のみから侵入可能です。対向側には駐車場もないのでご注意ください。(あったとしても交差点が近くに無いので横断は危険です)
他のタックルベリーよりも大きいので、品揃えもその分多いです。シーバス、ライトショアジギングのロッドとリールを揃えたく訪れました。海用のロッドも他店の2、3倍はあったので、希望のものを買うことができました。
ビックベリーが出来たので、楽しみにしながら行ったのですが、タックルベリーの醍醐味である中古品の在庫が少なすぎでした。これでは上州屋に行くのと変わりません。他の店舗から、もっと中古品を集めるべきです。タックルベリーの店舗はどこも同じですが、駐車場も数台しか置けません。狭すぎです。もっと駐車スペースを確保して欲しいです。
| 名前 |
タックルベリー BiG Berryさいたま羽生店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-577-4361 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の日中に来店しました!新古のスプーンを購入しました。安くて良かったですが、店員さん私語がよく聞こえて、雰囲気は良くなかったです。駐車場も狭く、もう来ないと思います。