美しいホテイアオイが彩る道の駅。
道の駅おおとねホテイアオイ畑の特徴
紫色の花が浮かぶ美しいホテイアオイ畑が魅力です。
自然保護公園ならではの豊かな緑に囲まれています。
道の駅裏側で楽しめる素敵な眺めが広がっています。
8月19日に訪れました。ホテアオイの花は咲いていましたが、少し遅いような気がしました。
2022年7月24日朝訪問。たくさん咲いてました。隣にある道の駅に車を停めて鑑賞させていただきました。田んぼのあぜ道のような感じのところを歩き中の方まで一周回れます。熱帯魚屋などで水草だけ売ってるのを見たことはありますが、こんなにきれいなお花が咲くとは知りませんでした。時期的にトンボやアメンボが水面近くにたくさんいて夏らしい雰囲気を味わせてもらいました。時間的には30分もいれば撮影や鑑賞が十分できると思います。お時間があれば道の駅で休憩がてら鑑賞するのがオススメです。
道の駅により裏側に、紫色の花がういてました。
ホテイアオイは少し紫がかった青い花が美しい水草です。観賞用に歩道が整備されていました。自生地とのことですが実は南アメリカ原産の外来種です。道の駅で売ってました。
きれいだった。
名前 |
道の駅おおとねホテイアオイ畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/ootone_nousei/sisetu/17159.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2022年8月14日に訪問。たくさん咲いてました。美しかったです!