新4号沿いで味わう、まるごとメロンパフェ!
8代葵フルーツパーラーの特徴
新4号バイパス上り線側にある、便利な立地のフルーツパーラーです。
季節のフルーツやまるごとメロンパフェが楽しめるおしゃれな空間です。
いちご狩りや干し芋も取り扱い、美味しいスイーツが豊富に揃っています。
サービスと雰囲気はよかったと思います。メロンパフェは写真映えはします。パフェのアイスクリームも美味しかったのですが、アイスの美味しさにメロンが負けてしまっていたような…
20240724国道4号バイパス上り線側にある外食「坂東太郎」の店舗が集まる「ばんどうの駅」の一角にあるフルーツパーラーです🍓🍈私が自転車で訪問したのは平日朝イチで他にお客様はいませんでした。中はスイーツだけでなく、裏のビニールハウスで栽培されているメロン🍈やミニトマト🍅なども販売されてました✨私は暑い中走ってきたので、少しでも涼を求めて、旬のメロンを使ったクリームメロンソーダをオーダー‼️近くのカウンター席に着くと店員さんが席までソーダを持ってきてくれまして✨やはり暑い時のクリームメロンソーダ最高に美味しいですね~😋火照った身体が少し冷やされた感じでした、ふ~😊イートインスペースもオシャレで空調が効いていて申し分なし、ステキです✨ものによっては観光地価格で高い商品もあるようですが、雰囲気もよかったし、全体的にはいい感じでしたね😆無料駐車場あり🅿️サイクルスタンド?ないかな🚴♀️
クリームソーダがメロン乗ってて驚き(笑)さつまいもスティックもあまじょっぱくて、美味しい!ビニールハウス側のカウンター席には、コンセントがあり、籠るには最適。夏場のテラス席は店内側の座席より1、2度暑い……。
今人気のまるごとメロンパフェを求めて初めての訪問です。意外にもゴールデンウィーク中(4/29)の13時頃、駐車場(ザックリ20台は可能)も店内もガランとして混雑なし、皆さん常総道の駅に流れたのか?…まさしく穴場中の穴場です。メロンパフェ(税込1620円)は格別、メロンは勿論のことソフトクリームも濃厚で美味しかった。テラス席(屋根付き)でゆったりと頂き完食😊ショーケースにはイチゴサンドイッチや特産のお土産などが陳列、敷地内にいちごビニールハウスが並んでいましたのでイチゴ狩りもできそうです。いちごを2ケース買いましたが甘味控えめやや大味かな、若いスタッフの皆さんが明るく迎えて頂きました。はす向かいには「ばんどう太郎の本社(本部)」がありました。ロケットが印象的でした。
季節のフルーツやスイーツを堪能するならココですね。全体的に商品の値段も観光地価格ではなくむしろ安くて良質の果物を提供してくれているので良いと思います。フルーツサンドやカップケーキ、大学芋を注文。どれも見た目が華美で食欲をそそられます。イートインのスペースもゆったりできるもの。私は個人的にオススメが大学芋です。テリッテリに蜜がまとわりついているビジュアルですが蜜が固くなって芋同士が固着するような事も無く、表面の衣のカリカリしたような食感も楽しめ個人的には今まで食べた大学芋の中で一番美味しい気がします。苺の季節に伺いましたが再訪するなら違うシーズンに訪れたいと思います。
今どきの綺麗でおしゃれな感じのお店です。高級フルーツから流行りの干しいもからフルーツサンド等美味しいものが沢山あります。イートインが出来て、従業員の方の対応も素晴らしい。
お店はキレイだし値段もお手頃でスムージーとスイートポテトを頂きましたが最高です👍️また行きます😁
新4号を走っていたらフルーツパーラーの看板が目に入り入店。店舗が新しくお洒落で、並んでいる商品も目を引くものが多く、贈答品にしたら喜ばれるだろうなと思いました。メロンスムージーと大学芋を購入しました。どちらも美味しかったです。
大平山からの帰りに立ち寄りました。メロンなどのフルーツも売っていますが、お芋のお菓子が多いです。芋とバニラのソフトクリームは美味しかったです。
名前 |
8代葵フルーツパーラー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-33-6121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かつ太郎でランチしてからこちらへIN。期間限定のクリームメロンソーダをいただきました。雰囲気も良くて美味しくて大満足です。こんなお店が近くにできればいいなと思いました。