富士山に最適、心温まる山小屋。
御来光館の特徴
登山初心者に最適な、富士山の吉田口ルートに位置する宿です。
サンシャインツアーのおかげで、安心して初山小屋泊を体験できました。
親切な女性スタッフが揃い、丁寧な対応で安心感を提供しています。
なによりスタッフさんたちがとっても親切でよかったです。夕食も数種類から選べるのでうれしいかぎり。もちろん美味しかったです。富士山の山小屋には5か所泊まりましたが、ここが一番好きです。次もこちらにお世話になろうと思います。
還暦を前にして家内との人生最初で最後?の冨士山登拝。前夜七合目の日の出館で仮眠をとり、ここ御来光館で御来光を拝めました。全てが順調でした。ところが・・・、気になる人は冨士山頂久須志神社のクチコミをお読みください😔。
富士山登るの2回目ですが今回も登山ツアーで行きました。山小屋は御来光館さん指定で。8.5合目なので歩き疲れてついた小屋はとても快適に過ごせました。着いてすぐ夕飯で内容はハンバーグでしたら。その時には翌日のお弁当も用意できてました。部屋もきれいで寝袋も清潔でした。頭の上に他の方の足があることもなかったです(笑)何より良かったのが御来光館専属の登山ガイドさん(けんちゃん)しっかり責任を持って案内してくれました。16名のグループ全員が登頂できましたし今回ぜひやりたかった「お鉢巡り」も案内してもらいました。登山の途中に7年前にできなかった事を伝えると「御来光館なら高い確率でお連れできます!」ととても頼もしい事を言ってくれたので俄然張り切って登りました!天候にも恵まれお鉢巡りする事ができました。お鉢巡りの途中で登山ガイド・けんちゃんおすすめの場所で御来光も見れそして、影富士まで見ることができましたし久須志神社・頂上浅間大社も参拝する事が出来ました。日本最高峰の石碑の奥にある本当の最高峰の印の場所まで教えていただいてもう最高の経験をさせて頂きました。これ以上ないくらいてんこ盛りの楽しい登山でした。御来光館様・登山ガイドけんちゃん様・声の枯れちゃったサブガイドさん最高の富士登山の思い出をありがとうございました!注意・天候等によりお鉢巡り等出来ない事もあると思いますのでご了承下さい。
ツアーで利用させていただきました。到着までは長かったですが、翌朝の御来光まではその分短くて良かったです。ハンバーグ弁当に付いていたスープが疲れた身体にに染みました。また次も利用したいなという山小屋でした。ガイドさん、山小屋の方々ありがとうございました。
登山をはじめて、初山小屋泊です。吉田口でいちばん山頂に近い山小屋。ここから山頂、意外と遠い、急登。ご来光前は人がたくさんいて危ない。夜歩き慣れてないのでこちらでよかった。9月でしたが寝袋あったかかった。暑いくらい。ラーメンおいしいです。トイレは清潔で広いです。コンセントはないです。
予定おり遅く、また大人数だったにも関わらず、スタッフさんは丁寧に対応いただき、またご飯の対応も用意以外の別の食事の対応もしてくださり、次の日に備えることができました、
サンシャインツアーさんのツアーでお世話になりました。友人が高山病で苦しんでいたところ、こちらの女性従業員の方にとても優しく看病していただきました。とてもありがとうございました!お弁当も美味しかったけど、味噌ラーメンもかなり美味しかったです。
サンシャインツアーで御来光館のコースを申し込みました。ガイドさんも御来光館の方達で、とても気さくで高山病になるのが心配でしたが、息が上がりそうなタイミングで「深呼吸ですよ」と声をかけてくれるタイミングが絶妙で頂上、お鉢巡りすることが出来ました。1番高い山小屋なので行くまで大変でしたが、みんなで楽しく登れたのはガイドさん達のお陰です♪夕飯のハンバーグ、朝ごはんに持たせてもらったシャケ弁当が美味しかったです。また富士山登りたくなったら御来光館で予約しようと思います。ありがとうございました。
コロナ滞在中の為に雑魚寝エリアも間隔が設けられていて、普段からこの余裕があれば良いのにと感じた。夕飯も美味しくて良かったのですが、枕元にコンセントがあれば携帯の充電がしやすくて、なお良かったのに、と思って星一つ減。
| 名前 |
御来光館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-84-1333 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
吉田ルート15番目の山小屋。「御来光館」なんて・・なんてキャッチーで、渋くて、登山心をくすぐるネーミングであろうか!お布団が気持ちよさげに干されていた。ここまで来れば山頂まで、もうひと踏ん張り。以上。