苅田の丘で桜と遊具を満喫。
向山公園の特徴
幼児向け遊具やアスレチックが充実し、家族連れに最適です。
春には桜やチューリップなど季節の花が楽しめます。
三菱マテリアル工場の夜景が美しく、静かな時間が過ごせます。
今の時期はお花見で沢山人が居ますが、広いので混み合ってる感じはしないです。犬の散歩するのに丁度いいです。
幼児の遊具や山側にはアスレチックあります。散歩コースもあり春は桜がとても満開に咲きます♪駐車場もあり、トイレも2か所完備していて他水飲み手洗い場もありこじんまりしている公園ですが充実してます。
地元でも知らない場所、行ったことのない場所まだまだ沢山あるなあと感じながら、母と景色を眺めました🤩大変気持ちの良い公園です。ちょっと気分転換に立ち寄ってみると楽しいでしょう🤗
苅田の公園、野球場やテニスコート(2面)を除くと程よい広さというところ。桜並木もあり花壇や遊具や芝生広場もあるので、子どもたちと過ごすのに良い。階段を登ると工業地帯を望むこともできる。
駐車場までは行ったことがありましたが、まさかこんなに桜が綺麗に咲いているとは‼️🌸🌸🌸桜の時期を過ぎたあとは分かりませんが、一見の価値は十二分にあります🎵
よく利用させてもらってる公園です♥遊具・アスレチックスも充実してて、人もそんなに混むこともないです。いくつか遊具が修繕されてました。追記4月7日ここの桜はまだ7〜8割ほど花が残ってました🌸明日、明後日までくらいならぎりぎり、もつかもしれません。
初めて行ってみました。想像以上に広くて、きちんと整備された公園でした。アスレチックがあったり、花が植えてあったり、ウォーキングやランニングができるトラックもあります。またゆっくりと出かけてみたいです。
2021年9月29日のお昼前に初訪問。苅田町内では最大の敷地面積を誇る公園です。野球場グラウンドやテニスコートが2面、ユニークな遊具があり、休憩や運動や遊びなど多目的に使える素敵な場所で、四季折々の樹々や花を堪能できます。駐車場と公衆トイレも完備されています。小高い山の頂上に苅田デジタル中継局があり、そこから三菱マテリアルなどの工場地帯を一望できますね。
運動するのには良い公園。子供といっても十分遊べます。春は桜が咲き花見もできます。
| 名前 |
向山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラスボスの異名を持つ三菱マテリアル苅田工場を眺めるのに最適な場所公園の裏手の山へ歩を進めて階段を登ること数分で工場全体を視界に捉えることができます。