北九州一の園芸用品、全てが揃う!
ハンズマン くさみ店の特徴
北九州唯一のハンズマンは、取り扱い商品が多くて驚きの種類です。
DIY愛好者にはたまらない、日用雑貨や木材の品揃えが豊富です。
購入したい商品があれば、1つからでもバラ売りしてくれるサービスが便利です。
園芸用品は北九州一の品揃えではないでしょうか!常に店員さんたちがはなの様子を点検して水やりをしていらっしゃるのはいいですね!貸出用の軽トラも数台あるようです!
母の日のお花のプレゼントを買いに来店したのですが色んな種類の花や野菜、果物の苗が沢山あって変わった花や苗がありとても満足してます。定員さんも頭が低くく親切でした。値段も良心的でしたので有り難かったです。
自宅の徒歩圏内なのでよく利用します。地場ホームセンターといえばナフコがお馴染みですが、品揃えが独特で競合という意識はなく、目的によって使い分ければいいと思います。ナフコは浅く広く、ハンズマンは商品によってはマニア向けにディープな品揃えが特徴だと感じます。ガーデニング好きな方にオススメできるし、木材加工ルームもあるのでDIY好きな方にもオススメできます。
店外の商品で値札が付いていないもの(ブロックなど)を購入する際は、商品と値札がわかる写真を撮ってからレジに並ぶとスムーズに会計できますよ〜店員さんがファイル捲って商品を探す手間が省けます!
1つからでも購入出来るのが嬉しいです。品揃えは豊富ですが、豊富過ぎて逆に迷ってしまう事が多々あります。店員さんは、親切にアドバイスをしてもらえます。
小倉南区の朽網にある北九州唯一のハンズマンです😃普通の規模のホームセンターぐらいに思ってましたが、かなりの大きさのお店ですね!運動不足の方にも、軽い歩行運動にはなると思われます(笑)しかも、店内は冷房が効いているので、熱中症予防にもなりますね!
入口から向って右が資材(一般/プロ向け幅広く)で左が一般的なホームセンター(家庭向の品々)です。一般からプロまで対応可能な商品が非常に豊富です。「こんな物まであるんだ」なんて思うことも度々です。海外製の建材部品なども有り非常に助かります。(私は被災経験が有りますので、耐久性や耐荷重等を重視する傾向にあり海外製のバーツが有るのは非常に助かります)全体的に価格も近隣同業より安く、広告掲載品以外にも掘出し品が沢山見受けられます。掘り出しもの市の様なイベントも開催されます。駐車場もかなり広く第2駐車場も有るので繁忙日の土日なども駐車待ちはありません。配達や軽トラ貸出有り。
日用品や木材などの資材、加工道具など幅広くものが置いてある。ただし食料品を買うのには適していない。店員さんの対応はとても良く丁寧だが、新人は少しミスがある印象。たとえば、レジでの金額ミスである。レシート持っていけば直ぐにお金は返してくれる。商品はバラ売りで売っているものもあるので、過度に買うことは少ない。ネジやナットをバラ売りで売っていた。木材のカットもお金を払えばしてもらえる。自分でカットする作業スペースもあるが、密を避けるために人数制限や時間制限がある。木材は様々な形や種類が置いてあるが、プラスチック製の板はざっと見た感じ無かった。DIYのための道具や材料を揃えるには最適の場所だと思う。
手作りの棚が壊れてその欠片をもって塗料を買いにいきました!丁寧に案内してもらいその上色合わせも手伝ってくれました!有り難うございます!デカイから品物もたくさん!見てるだけで面白い!
| 名前 |
ハンズマン くさみ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-474-7093 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレットペーパーを触って選べるようになっていて、本当に消費者目線でありがたいです!実際触って比較してみて購入出来ました!いつもは袋に入っていて、見た目や説明で選ぶしかないのですが、この商品紹介はとても驚きました!すごく助かりますね!!