サイゼのライバル、安くて美味い!
オリーブの丘 総和十間道路店の特徴
配膳ロボットが運んでくれるので便利で快適に食事が楽しめます。
お手頃価格で美味しいイタリアン料理が堪能できるお店です。
タッチパネルでのテイクアウトができ、会話不要でスムーズに利用できる。
配膳ロボットが運んでくれて、皿などを下げたい時も呼んだらロボットが来てくれたりするから、テーブルが片付けられるから、かなり良い。味も美味しいし、ピザが2サイズあるから、色々食べたい人には抜群!!
安いのに美味しかった。サイゼリヤ より味も上。
近くにあるイタリアンレストランより新しいので綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿同じイタリアンならお値段もそんなに差はないのでこっちの方が私は好き(*^ω^*)
コスパ良し、この辺のイタリアンで通し営業は少ないのでありがたいです。明太子スパゲティは同じゼンショーのジョリーパスタに似た味。こういった化学調味料味のパスタもたまに食べたくなります。
すべてタッチパネル操作で店員さんと一言も会話せずテイクアウト出来る。(受け渡しは手渡し)ゼンショーグループの接客は良い思い出がないのでこれはありがたい。朝10時からやってるのも嬉しい。ピザは薄いけど大きい。これからも利用させてもらいます。
初の来店という事で、ランチをいただきました。注文したのはグリルランチからチーズトマトハンバーグとパスタランチセットのアラビアータにしました。ドリンクバーとかミニピザとか付いて、690円(税抜き)。味は、まあまあかな😅
初来店。友達と久しぶりに会って、ここで6時間くらい滞在しちゃいました(笑)コスパもいいし、ご飯も美味しかった!サイ○リアに似てる感じだけど、こっちの方が断然クオリティは高いと思います♪スイーツも種類あるので良き良き❤
やっす‼️なんだここは。ランチなんてサラダ🥗メイン🍖ドリンクバー、スープバーついて800円ほどって!ありえない!しかもパスタ🍝もおいしぃい。古河にできて間もないが、利用させてもらってる回数は底知れない笑笑😂
ゴールデン帯は、必ず待ちます。名前を書いて待ちましょう。満車でも軽自動車なら変なとこが空いてる可能性があります。二枚ドアの間で待ってたら呼んだ店員が「暑くなかったですか~??」と声をかけてくださいました。注文はタッチパネルで紙のメニューに書いてある番号を入力して注文確定するタイプ。タッチパネルの機器があるならメニューの写真も集約すればいいのに。ほとんどのメニューが小さいのでピザであってもシェアしようと思わない方がいいですよ。サイゼの客がほとんどこちらに流れていそうですね。
名前 |
オリーブの丘 総和十間道路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-23-6493 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安くて美味しい!ファミリーでワイワイしながら一杯やるのが最高😊