筑波山の絶景と共に。
つつじヶ丘高原の特徴
標高628mに整備された四阿で休憩可能です。
季節ごとにかわいいつつじが見られるハイキングコースです。
景色が美しく、視界が開けた部分も多いです。
視界が開けていて景色が綺麗なのは序盤だけ。山頂に近づくにつれて道が険しくなり木の根や岩がゴロゴロ転がる山らしい道に変貌します。当然ベンチなどの休憩スポットも上にはありません。景色は最初のうちに堪能しておきましょう。
こんな感じです。
I hiked this path on the way to the top of Tsukuba san. Some areas were very steep and rocky.筑波山の頂上へ向かう途中、この道をハイキングしました。一部の地域は非常に急で岩だらけでした。
こじんまりながら季節にはきれいなつつじが見られます。
名前 |
つつじヶ丘高原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

標高628mに四阿・ベンチが整備されている休憩ポイント季節ごとにいろいろな花が見られます訪問日:2016/6/1再訪日:2020/6/16、2020/9/21