九州自転車旅行で味わうおまかせ握り。
鮨場 いぶき地の特徴
丁寧な手仕事が光る、職人技で美味しいお寿司を提供しています。
おまかせで4500円の値段は、東京では1万円相当の高級感があります。
雲丹や鯛が巻かれた美味しい鯑も楽しめる、上品な味わいを体験できます。
知人と二人で入店です。店内はカウンターのみでやや狭いので、お隣と腕が当たる事もしばしば。価格は高めですが、工夫された美味しいお寿司が食べられます。
九州自転車旅行中に寄らせていただきました🚴外からは店内が見えないので入るのに勇気がいりますが、とても気のいい大将で楽しい時間が過ごせました❗️値段もおまかせで4500くらい東京で食べたら1万くらい取るんじゃないかっていうくらいの仕事のお寿司でほんとに美味しかった😄また長崎に行った際には必ず寄らせていただきます‼️🍣
gotoトラベルの電子チケットが使える店で検索し、チェーン店の居酒屋が多い中、レビューがよかったので選定。準備が整っていて、飾り包丁、シャリ、握り具合全て完璧で美味しく頂きました。値段は高めで、きちんとした寿司屋の料金をお支払いする必要があります。
何度も通う店毎回雲丹は必ず食べるのですが、今回は鯛が巻いてありました鯑も上品な美味しさ一緒に飲むはねぎ絞りも美味しい再訪今度は写真も忘れず撮ったのでup
8月の中頃に訪れました。思案橋横丁の入り口で美味しそうなお寿司屋さんを見つけ、一見で入ってみました。中はカウンターで職人さんの前で食べるお寿司屋さん。「おまかせにぎり3800円」を注文しました。お寿司は小ぶりで、一つ一つが丁寧な仕上がり。種類もたくさんでてきました。そして全部すごく美味しかったです。お店の方もすごく気さくで、おしゃべりも楽しめ、初めてでも初めてじゃない、どこか常連になった気持ちで食べれました。人気のお店だったみたいで、後からもお客さんが来店されましたが入れなかったので、運がよかったと思いました。写真を見たらまた食べたくなってしまいました。遠いのでなかなか行けませんが、また行ってみたいお店です。
初めての回らないお寿司で緊張しましたが、大将がとても気さくで安心して食事を楽しめました☺️
おまかせ握りにお酒を頂いた。最初はトロから始まり最後は鉄火巻き、お味噌汁でした。特に地ウニは最高で、生鯖も美味。寿司用に作ったというお醤油は鰹の香りがした。カウンター席だけのお寿司屋さんにしてはリーズナブル。若いお客様も多く気軽に入れるお店です。ガリも大好きな味でした。
| 名前 |
鮨場 いぶき地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-826-5353 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
丁寧な手仕事で、美味しくいただきました。開店間もないためか他のお客様がいなかったので、合間合間に大将に寿司ネタの質問をしながら、楽しく食事できました。長崎に来る機会があればまた食事したいお店でした。ごちそうさまでした!