松本駅ビルの絶品ナポリピッツァ。
カンポ ディ ジラソーレの特徴
松本駅ビル4階に位置しアクセス便利なピッツァ専門店です。
赤いガス窯で焼かれるナポリピッツァが楽しめます。
手作りハンバーグランチが人気のランチメニューです。
松本市巾上に本店があり、ここは姉妹店。駅ビルなので提供が早いのかと思いきや、結構待たされるので、電車の時間調整に入店する場合は、注意が必要。スタッフの元気がないのを気にしなければ、普通に美味しく食べられる。
ピザはおいしいよ(特に生地とトマトソースが)ハムカツは薄めのをたくさん重ねた感じ。付け合せの生野菜が嬉しい。セット(ドリンク、サラダ)の値段が良心的。しかし、店員の気が利かないから基準(★3つ)から1減。小忙しそうで注文言いづらかったし、お水はセルフって注文言ったくらいに言ってほしい!初めて来た人には言ってくれないと分かんないよ(怒)コロナ対策は入り口にアルコールある他はカウンターのパーティションは隣が見えるくらい低いもの、テーブルにはそれすらナシという気休めにもならない怪しいものです。
特急の乗車時間まで時間があったので入店。頼んだのはキノコとベーコンの和風パスタとドリンク。味は美味しく、量も大盛りってわけじゃないけど、電車に乗る前にはちょうどいい。再訪したらピザも食べてみたい。
石窯がないナポリピッツァ店でよく見る赤いガス窯があり、味も悪くなく、訪問時空いてた理由が良く分からない。また行きたい。
■訪問時間:平日12:00■混み具合:20%駅ビル内のイタリアン。高級バージョンのお店もあるみたい。提供早く、リーズナブルで美味しいです。
駅ビル4階にあるイタリアンレストラン。ピザやパスタがメインだが、ハンバーグやオムライスなどもあるので、洋食屋としても利用できる。サラダ・ドリンクセットは220円で追加できるのでお得感がある。
1年2ヶ月ぶりに利用。駅ナカながら手堅いお味で気に入ってます。市内のイタ飯屋さんの姉妹店ってことで長野っぽい食材のメニューも有り。オリジナルではないですが、ここで飲める市内産山辺ワイナリーの白グラスがとても美味しい。
ランチ利用です。ランチはパスタ、ピザにドリンクやサラダ等を合わせるセットが3種類。ハンバーグや、オムライスもありました。パスタを食べましたがボリュームがあり手軽なランチにはぴったりで美味しかったです。お店の方は、感じが良いとは言えませんが、一所懸命。若者が頑張ってるので、応援したくなりました。駅ビルのお店なので、飲食店でJREポイントが利用できるのも嬉しいです。
ランチで手作りハンバーグランチを食べてきました。コスパ良く安定した美味さ!トラットリアジラソーレの姉妹店だけあり本格的イタリアンもお手軽にいただける素晴らしいお店です。駅ビルの中なのに本格的クオリティに毎回、頭が下がります。
名前 |
カンポ ディ ジラソーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-50-5854 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

良く言えばリラックスした雰囲気。悪く言えばダルっとした接客。店員さん同士のだべり(という感じの話し方、トーン)が少し気になりました。ワインは200mlで1000円と割高。オリーブ付きとあるが出てくるのはスライスオリーブ少しとグリーンオリーブ一個。パスタは具沢山で出来立てのうちはまあまあ美味しいがクリーム系なのにコクはなくソースもさらっとしている。量が多いのはいい点だけど味のこともあって自分は少し持て余してしまった。2回目はもういいかな、という印象。