新鮮な海鮮を笑顔で提供。
天草 福伸の特徴
熊本駅近くのアミュプラザ7階にある海鮮丼専門店です。
天草の新鮮な魚を使った料理がリーズナブルに楽しめます。
車海老のフライや海鮮わっぱが特に美味しいと評判です。
天草に本店がありますので天草などの新鮮な魚を比較的リーズナブルなお値段で提供してくれます。刺身は厚く、鮮度抜群です。
熊本駅前=アミュプラザの7階にあるお店。店内はカウンターとテーブル席です。ショッピングビル内らしく、明るくてきれいな店内です。周りのお店と比べるとちょっと高めのラインナップでしょうか。その中でも、わっぱとおすすめ主菜のご膳2310円税込を注文。海鮮わっぱと特選たれのあら炊きを選びました。JQカードでドリンクがサービスで付きます。あら炊きは甘くて美味しいのですが、ちょっと小ぶりで身も少なめでした。ドリンク付きとして満足できました。
アミュ内にある、天草の名店!サーモンいくらチーズ炙り丼を頂きました!和テイストの店内。観光客ぽい人も居れば仕事終わりのサラリーマンもちらほらいます。居酒屋的な利用も出来ますが夜でもお魚の定食を食べられるのは嬉しいですね!サーモンも好きだしいくらも好きだしチーズも好き。しかもセットで天ぷら、サラダ、味噌汁、甘味付きのサーモンいくらチーズ炙り丼セット。コスパいいなと思いました!お味はこのメニューに限ってはサーモンの質とかも回転寿司店と変わらない感じで、(サーモンチーズ寿司を食べてる感じ)薄くて脂もあまり乗ってなくてペラペラなサーモンでした。ただ、他の人が頼んだ大きな海老天なんかは丼からはみ出るほど大きくて食べ応えもすごそうでした!馬刺しも普通かな~。馬刺しは「魚屋だしね」と納得なのですがタコ刺しも、お魚推しのお店のタコって美味しくて好きなんですが、スーパーのものと違いを感じませんでした。あの新鮮なタコならではの歯応えがなくて、、、たこ焼きのタコのような。ということで、馬刺しと刺身を頼んだのですが出して頂いたお醤油が一つでにんにく、しょうがが薬味として入る、馬刺用醤油に、「このままタコをつけるには、、、」と店員さんに声をかけると、「お刺身も同じ醤油です」と説明があってちょっとびっくり。にんにく生姜のお醤油にさらにワサビつけてお刺身を、、、?かなりジャンキーです。美味しいお魚が食べられると結構期待して入店したので不完全燃焼で退店しました。
清潔な店内で、すごく気持ちの良い接客のスタッフさんばかりでした。 美味しいし、一人飲みをとても楽しめました。 特に、天草鯛の胡麻醤油と、ブリ大根は最高に美味しかったです。
車海老のフライは美味しい。量は少なめ、値段高め。
熊本駅近くで早めの夜ご飯を食べようと思い駅ビルを散策。店名に天草と入っていることと、やはりお魚を食べれたらと思いこちらのお店へ。注文したのは鯛わっぱ御膳。こちらのほうは九州の甘めなお醤油で、鯛とその甘さがよくマッチしているように感じた。また、連れの注文したのは鯛茶漬けだったか、そちらは胡麻で味付けされていてそれもまた美味しかつた。
アミュプラザ熊本の中にあります。天草の有名な海鮮を食べれる福伸さんが駅前に出店は良いですね。新鮮な海鮮系食べれて非常に美味しいですね。
海鮮わっぱ(1800円)を頂きました。海鮮は美味しかったのですが、ご飯が冷え過ぎかな、と。
お寿司を頼みましたが美味しかったです。落ち着いた雰囲気の中で食事ができます!
名前 |
天草 福伸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-245-6609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天草の名店、福伸さんの、熊本駅、アミュプラザ店✨雰囲気、味は勿論のこと、接客の若い女性(バイトかな❓)が、凄く感じが良く、笑顔が素敵でした❗