自家養鶏の親子丼、絶品!
麺屋椿の特徴
自家養鶏の新鮮な鶏肉を使用した焼き鳥が自慢であることが分かります。
焼き鳥以外にも美味しい親子丼が楽しめる、満足感のあるメニュー。
落ち着いた雰囲気の店内で、リラックスしながら食事を楽しめるお店です。
松本 太鼓まつりの帰りに訪問。太鼓まつりの帰りは佐蔵に行っていましたが、すでに売り切れていたので初めての訪問になります。味噌はニンニクの香りのパンチが効いており好みでした。麺量はもう少し欲しいなと思うくらいの料金、太さの好みも後少し太い方が好きだなと言うくらいの太さでした。親子丼も美味しく、普通に食べた後はお茶漬け的にも食べられるので、味変を楽しめます。
味噌ラーメン美味しいですよ!!炒めた野菜も入っていて味噌と香ばしい香りがマッチしてます。
1人で来店しましたが、とても居心地のよい雰囲気でした。自家養鶏の地鶏だそうで、焼き鳥の鶏肉は弾力があって、とっても美味しく、小鉢にあった鶏スープも濃厚な味で絶品でした。長野産ワインも焼き鳥に合って、とても美味しかったです。このお店を薦めてくれた友人は、親子丼も絶品と言っていたので、また松本に行く際は、また寄らせていただきます!
鳥料理を主力としているだけあって、納得の味でした。特に手羽焼きは弾力があり、しっかりとした味を楽しめました。
自家養鶏をしているそうで、臭みがなくとても食べやすかったです!自家製のたまごプリンが美味しかったです。また行きます!
雰囲気も良くて焼き鳥が美味しかったです。また訪れたいです。
オープン時より気になっていましたが初来店です。今回は親子丼大盛りを注文しました。とろとろの玉子に焼いてあると思われる鶏肉、とても美味しかったです。薬味が別に提供されるのも個人的にはgoodです。またスープも鶏の出汁が濃厚で癖になる味わいでした。また行きたいと思います。
親子丼は美味しかったと思う。出汁のきいたお汁もおかわり自由、ご飯は大盛り無料。だけれど、一つだけ欠点。それは価格が「税抜き表記」であること。親子丼が780円と出ていて、注釈もなければそれで見紛うわけがないと思うでしょう?それが違うんですよ。実際は858円でした。誰か指摘してあげないと。
山賊焼をいただきました。ボリュームがあってgood🎵美味しい。お店の方の対応も良かったので☆ひとつ追加です🎵
| 名前 |
麺屋椿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-88-2508 |
| 営業時間 |
[木金土火水] 11:30~14:00,17:30~22:30 [日月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒390-0811 長野県松本市中央1丁目13−4 カンザワビルNo.3 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼き鳥とかの鶏料理専門の居酒屋が、ラーメンも扱うお店にリニューアル。親子丼のようなメニューもある。呑みもOK。美味しくいただきました。