春菊おかわり!
瀞(とろ)の特徴
おでんはあっさりとした味わいで、春菊はおかわり必至です。
カウンターのみの10席足らずで、1人飲みに最適な空間です。
焼酎好きにも嬉しい、品揃えに自信があります。
カウンター越しに店主さんが黙々と仕事をされています!柔らかい物腰の接客で心地良いですね!おでんは素材を活かす優しい味わいです!とーーっても美味しかったですよ!日本酒のチョイスもいいので、しっぽり2人で飲みに行く時にオススメします👍
コロナ前は良く訪れていましたが、久々でした。大将は相変わらず元気で、メニューも変わらず、おでん🍢のタネも豊富です。焼酎の充実ぶりは際立っています。写真は珍しいトビウオの干物です。
少人数で楽しみたいお店です。おでんや酒の肴のこだわりもさることながら、焼酎の炭酸割やウイスキーハイボールのこだわりも凄いです。日本酒は言わずもがな、たいへん美味しく食べて飲んで、楽しませていただきました。
昼飲みはしご酒してたら、オススメされたお店でしたが、金曜日、予約でいっぱいで入れませんでした。
早い時間は予約でいっぱいなので、遅めの時間にゆっくりが良いかもしれませんー!おでんだけではなく、お通しも最高に美味しいです♬とても丁寧な仕事されてます。
おでんは美味しい!ただ酒飲みの自分はもっと安い酒でいいです。1合900円のお酒がメインのメニュー、酒が進みません。
あっさり、でも薄すぎないおでんがとても美味しく春菊は2回おかわり、だしも飲み干してしまいました。店主さんも優しいお方でした。松本に訪れた際はぜひ行きたいおでん屋さんです。席はカウンターのみで7名くらいまで入れそうでした。
カウンターのみ10席足らずの小さなお店。一度に3人まで入店可なので、大人数で行かないように。実直なマスター一人で切り盛りしているのかな?おでんはどれも丁寧に炊き上げられいて、本当においしい。出汁が薄いという評価もあるようだが、いやいや、そんなことはない。おでん具の素材の良さが引き立つちょうど良い塩加減。辛子や柚子胡椒を必ず付けてくれるから、塩気が欲しい人はそれらを添えて食べれば良い。お酒の種類は、焼酎、日本酒、サワー、ビール。今回は、二人で行ったが、具をすべて切り分けてくれる気の利きよう。ありがたい。また、行きます。
おでん 美味しい1人で過ごすにはいいお店❗
| 名前 |
瀞(とろ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-36-4146 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 18:00~23:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
松本にきたら立ち寄りたい丁寧なおでん居酒屋さま。