サクラマチの静かなガーデンテラス。
サクラマチガーデンの特徴
見晴らしの良いガーデンテラスで、観光客にもおすすめの場所です。
光と音のショーが楽しめる噴水があり、訪れる人々を惹きつけます。
江戸時代の陽春庭がモチーフの屋上庭園は、特別な雰囲気を醸し出しています。
見晴らしの良いガーデンテラスです。商業施設にこのようなスペースが確保してあると安らぐことが出来て、たいへん助かりますね。
花博は綺麗で皆さん元気をもらっている様子が伺えます。
広々とした熊本市民の憩いの場です!夏は水遊びが無料でできます。
光と音のショー☆彡噴水が音楽に合わせて芸をしています。夜6時から開始でしたが、正月三ヶ日のオープニングイベントなのかな!?
観光客は、景色見物は、オススメです❗
ルーフ、ゆっくりできます。
ビルの屋上庭園は素晴らしい!子供達の歓声が聞こえるガーデンで、元気を貰いましたよ!熊本城も見えましたよ!ビヤガーデンもありましたよ!
土曜日の午前中、人も少なくて静かでいい雰囲気でした。今だけかな?
SAKURAMACHI KUMAMOTOの屋上にあるガーデンテラスで、江戸時代の「陽春庭」がモチーフとなっているようです。広めの庭園内には青々とした木々・池や滝など自然が多く、天気の良い日は熊本城も綺麗に見えるのでお気に入りの場所の一つです。階段を下りた5階展望デッキ「キッズガーデン」には有名な?巨大くまモンが鎮座しており市内を見守っています.笑。2020年10月現在、コロナ禍の中くまモンも特注のマスクを着用していました。
名前 |
サクラマチガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-354-1111 |
住所 |
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3番10号 サクラマチクマモト 5階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供達が水遊びできる場所や、ビアガーデンも催していました。17時頃はまばらだった客席も18時には満席で賑わってました。