熊本名物スパイス満載!
カレー研究所BONGAの特徴
辛さ最大のバターチキンと南インド風カレーのあいがけが絶品です。
熊本の有名な河原町のお店と同じスパイスを使用しています。
ランチにおすすめのバターチキンとキーマカレーのあいがけが人気です。
ランチタイムにバターチキンとキーマカレーのあいがけを注文。食品添加物不使用や国産のお肉を使用するなど、カラダへのやさしさにこだわった調理。バターチキンは生クリームやバターをたっぷり使ってとてもマイルド。キーマカレーもココナッツミルクに挽肉を合わせてこれまたマイルドな味。とても癒される美味しさでした!
付け合せの野菜が美味い。バターチキンカレーは、ぜひ食べてください。クセになると思います。南インドカレーは、普通の辛さで食べましたが、ジワジワ汗が出ました。好みですが辛さは、普通の辛さで味わう方がカレーの美味さが出ると思います。
テイクアウトされてる方が多いようです。お手頃価格でスパイスかカレーがいただけます。カレーのバリエーションは多くはありませんが、どれも間違いないお味かと思います!辛さも選べます。店舗前駐車場は狭くてワゴンだと歩道にかかってしまう感じです。
友達にオススメされて行ってきました。カレー注いでる時からすでに美味しそうで、思わずお店の方に「美味しそうですねー」と言ってしまったくらいです😊カレー3種をルーのみお持ち帰りしました。550円〜580円バターチキンカレーキノコバターチキンカレーキノコポーク全部中辛にしました。辛さもスパイスも、ちょうど良くて、本当に美味しかったです。バターチキンは甘口もありました!!お一人でされてるみたいで、少し待ちます。サラダは15分かかると言われて諦めましたが、時間ある時にまた行って注文したいです。駐車場が店舗前に2台分あります。後日、店舗でイートインしました!!ごはんもパラパラなサフランライスでとてもおいしかったです。ハーフ\u0026ハーフにしました。添えてあるピクルスなども手作りで、スパイスととても良く合ってます。ぜひイートインで食べてみてほしいです!!
メニューは6種類しかありませんが、どれも美味しそうでした。無農薬野菜を使用されていて、スパイスが効いていて美味しかったです。
プレオープン時はメニューは3種でしたが現在は6種に増えています。テイクアウトも利用可能で店内は感染対策の為距離を取ってあり消毒液も設置してあります。お店の前に大きい車は駐車が難しいです。メニューは中辛からですが甘口もオーダーできました。また利用したいと思います、ご馳走様でした。
ポークカレーを頂きました。スパイスが効いていておいしい!大辛を頼みましたが、わたし的にはピリ辛くらいでした。食べた後であいがけができることを知ったので次回はあいがけをいただきたいです。カレーがぬるかったのが星1つ減点です。
プレオープン期間中はテイクアウトのみです熊本では有名な河原町のお店と同じスパイスを使用してるそうです働き盛りや食べざかりの男性には大盛りをおすすめします。
バターチキンカレーとてもおいしかったです♪
名前 |
カレー研究所BONGA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8383-1806 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/curry_bonga_?igsh=MWEwaGsyZ2xwdnhsNw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バターチキンと南インド風カレーのあいがけをそれぞれ辛さ最大で頂きました。しっかりスパイスの香がして、辛さもキチンと辛くてとても美味しかったです!チキンティカもピリ辛でとても美味しかったです。店舗内のお客は少ないもののワンオペでテイクアウト・Uberに対応しているせいか提供までに時間がかかるようでした。