道志の湯そばの焼き菓子専門店。
ヒュッゲ道志の特徴
道志の湯の近くに位置し、便利な立地でご利用いただけます。
ワインに合う焼き菓子が豊富で、特別なおやつを楽しめます。
8月中旬に行ってきました。大雨の後の晴れ間がスゴイ素敵でなんだかやみつきになりそうな道志村の予感。笑道志の湯のすぐ側にあるヒュッゲドウシ。期間限定で焼き菓子や飲み物があって森の中でホッとする空間でした。温泉入ってのんびりしたいならココは鉄板コース。笑手作りジンジャーがかなり魅力的。あー、都会の人混みを忘れて川の音と本を片手に時間を忘れて過ごしたいですね〜。
なんかよく分からない店カフェではなく、Takeout Only と言うけどテラス席は用意してる。スタッフさんはあまり営業感 なし。Denmarkて云われるHygge という雰囲気は感じられない。
道志の湯のすぐそばにできた期間変わりのお店。看板は大きくないがとにかく道志の湯のすぐそば。今はお菓子屋さんをやってました。古い海外の絵本に出てくるような落ち着いた雰囲気の店内で、知り合いのお家に遊びにきたよう。焼き菓子の種類は豊富でコーンのスコーン、ベジクッキー、クリームチーズナゲットが絶品。卵やバターを使っていないものやオーガニックの材料を使っているものが沢山ありこんなお菓子が道志で買えるなんてありがたいです。甘いお菓子もしょっぱいお菓子もあり、子どもから大人まで大満足。こちらのお菓子は今だけしか買えないみたいなので、絶対おすすめ。ホットドッグやアイス、コーヒー等のドリンクもあり。山中湖からも近い。
いまは美味しいお菓子とホットドッグを販売するお店をやってます。どれも美味しい♡スウェーデントーチや雑貨も売ってます。雰囲気の良い、また行きたくなる場所。
キャンプの前にフラッと立ち寄り。スウェーデントーチやヴィヒタといったこだわりのキャンプ・サウナ?用品あり。衝動買いしたスウェーデントーチは雰囲気アゲてくれました。
ワインに合う焼き菓子が豊富。ジンジャーエールが超絶美味しい。
名前 |
ヒュッゲ道志 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

宿泊とイベントで利用させていただきました。土間は人を呼んでも安心な広さ、天井も高く開放的でした。イベント終了後は近くの温泉でゆっくりし、良い1日となりました。室内は綺麗でアメニティなどでオーナーのこだわりを感じます。10月中旬の利用でしたが、ヒーターなども揃っており暖かく快適でした。