湯浅醤油の醤油ラーメン、旨さ溢れる!
中華そばSANYOの特徴
醤油ラーメンは湯浅醤油を使用し、独特な濃厚さが魅力です。
冷やしかぼすラーメンは夏にぴったりのさっぱりとした一品です。
麺オペレーションは改善が必要でも、旨さがすぐに忘れさせてくれます。
再訪問しました!前回は醤油ラーメンを頂いたので、今回は味噌ラーメンと塩ラーメン、そぼろ丼と餃子を頂きました😊どれも美味かったです😊
冷やしかぼすラーメン、チャーシュー丼おいしい冷やしラーメン。チャーシューはかなり薄め。
常連さんが多いようで、店員さんと楽しそうに会話していて雰囲気良かったです。スープを一口飲んで、とても美味しかったのですが、麺との相性は‥‥。スープと絡まないし、味気ないそうめん食べてるような感じ。チャーシューは、凄く薄いです。味は良かったです。
とってもオシャレなラーメン屋さんです。店内もきれいで、店員さんの対応も素晴らしかったです。冷製汁あり担々麺を頂きました。担々麺というよりはほぼ胡麻醤の味ですね、、、今度は他のメニューを食べてみたいです。
前々から気になっていたので初詣帰りに寄ってみましたが『当たり🎯』でした。中華そば(850円税別)を注文しましたが、シンプルでサッパリいただける『中華そば』でした。安心安全な材料のみを使用して作っているそうなので、50代の私達には体に優しいラーメン(中華そば)だと思います。お店の方々の対応も良く気持ち良く食事ができました。また行ってみたいオススメなお店です。
週末の飲み会の締めにふらりと。店のコンセプトから素材などこだわりが感じられます。盛り付けも美しいですね。味わいはとても優しく、健康志向な方でラーメン食べたい方にはよろしいかと。個人的には旨味がもう少し欲しかった。ホームページの更新はされてませんでしたが値上げされてました。
無性にどノーマルな醤油ラーメンを食べたくなり、以前より気になっていたので仕事帰りに訪問。煮卵は私の大好きな半熟で嬉しかったです。麺は細めのストレート麺。美味しゅうございました。餃子もさは小ぶりですが皮がもちもちして美味しかったです。
アーケードを少し外れた所にあるお店で、熊本では珍しい豚骨スープではないラーメン屋です。はじめて利用したので、お勧めと思われる醤油味の中華そばを頂きましたが、非常に上品な味ですね。見た目は結構色が濃いので醤油の効いた味をイメージしたのですが、優しい味過ぎて、最初に麺を食べたときは「何か入れ忘れた?」って感じでした。材料にはこだわっているようですが、私のような普段濃い味に馴れたものには、ただ物足りないだけでした。薄味なので、スープは飲みやすくて、スープを飲みながら食べました。チャーシューは、薄切りですが、豚の味が濃くて、優しい味のラーメンにはアクセントになっていました。他のメニューは、もっと違うのかも知れませんが、材料が良いので、値段もそれなりで、私はリピートなしです。
並木坂を抜けた右手の通り沿いにお店はあります。中華そば シンプル 調味料が卓上になかった。味玉のトッピングをおすすめします。店内はbar.カフェっぽいお店作りのため、女性1人も来店しやすいと思います。
名前 |
中華そばSANYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-325-6611 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンを頂きました。あっさり味の薄味。塩味はかなり控え目。甘味も控え目。出汁の味が強く、香りも上品。チャーシューは薄くて小さいが味は絶品。メンマも量は少ないがゴマ油が効いていて絶品。お値段はお高め。