糸そばの美味しさ、築上郡で!
お食事処 茂庵~Moann~の特徴
田舎の空間で楽しむ、糸蕎麦はとても珍しい美味しさです。
細麺蕎麦を使用した天ぷら蕎麦膳は数量限定で一番人気です。
自宅を改装したお店は分かりづらいが、旗が目印になっています。
初めて行き、細切り蕎麦頂きました。美味しいかったです。帰りに杏仁豆腐買って帰りました、美味しい又買いに行きます。時間は、餃子も🤗
買い物に出かけた帰り、『近くの蕎麦屋さん』で寄らせていただきました。看板はあるのですが自宅っぽい装いに、最初は半信半疑でしたが…勇気を出して伺いました。静寂な中足を進めると‘鹿威し’が出迎え、とても落ち着ける空間でした。‘初代 糸そば’は数量限定とのこと、ギリギリ注文する事が出来ました。細いのにコシがあり、初めての食感に感銘を受けました。天ぷらも大変美味しく、贅沢な一時でした。
店に着くまで少し不安を感じるようなところに店があります。細麺の蕎麦がこだわりのようです。確かに美味しいけど、大盛りの設定がないのでもう少し食べたい感じです。1日の食数が限定されているようです。天ザルで1400円くらいだったと思います。わさびやネギをどうするとか細かいこだわりがお品書きの初めにあります。面倒だと思う方は行かなくなるような感じです(笑)。
築上郡築上町にある【茂庵】さんに、少し前になりますがランチにお伺いしました。川沿いにある看板を頼りにお店まで。自然に囲まれたところにお店がありました。名物は糸そばとのこと。極限まで細く切ったという糸そばも気になりましたが、今回はお店おすすめの天ぷら蕎麦膳をいただきました。ボリューム満点の天ぷら蕎麦膳が登場です。香り良いお出汁の温蕎麦。サクッと揚げられた天ぷらもとても美味しかったです。いなり寿司に卵焼きもついていて大満足の内容でした。次回は天ぷら蕎麦膳のざる蕎麦を名物の糸そばに変更していただきたいと思います。
田舎のゆっくりとした空間での糸蕎麦、細すぎておそうめんの様な感じでとても珍しいです。天ぷらもさくさくで美味しいかったです。
天ぷら蕎麦膳 1600円 糸そば糸そばは数量限定みたいです。
一番人気との天ぷら蕎麦膳を糸そばに変更して、頂きました。天ぷらは定番のネタに加えてそばがきや干柿の天ぷらも楽しめました。糸そばは、おもしろい食感で、あっという間に平らげてしまいました。九州に来たらまた立ち寄りたいお店です🤗
デイリーヤマザキ築上安武店の信号から、赤幡橋を渡り、 左に曲がって二番目を曲がると、写真の光景が見えてきます。平日、糸そばは昼前にはなくなるので早めに。糸そばと親子丼、天ぷらはビックリするほど美味いです。そばが無くなると写真の一枚目の右下に 「そばがなくなりました」の看板が出ます。夜は要予約で酒も出ます。月曜定休、昼は午前11時から 、そばがなくなるまで。夕は行ったことがないので分かりません。
とても美味しい蕎麦屋さんです。糸そばは早い時間になくなってしまうとの事です。
| 名前 |
お食事処 茂庵~Moann~ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0930-31-6086 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前から行きたかったお店。今日前の職場で一緒だった人達と行きました。おすすめの糸蕎麦を食べました!糸蕎麦も天ぷらも美味しかったです!お友達も凄く喜んでくれました。帰りに車に乗ろうとしたらお店の方が走って忘れ物を届けに…ありがとうございました!また行きます^_^