馬籠宿で味わう絶品恵那鶏そば。
ますやの特徴
恵那鶏そばや山菜そばが絶品で、味わい深いです。
おばあちゃん家のような、心温まる雰囲気が魅力です。
牛五平餅や栗こわめしなど、郷土料理が楽しめます。
恵那鶏そば絶品でした。炙りが大好きなので軽く炙られた鶏とネギにどハマり。ネギの香ばしさと鶏の風味がそばをワンランク上に押し上げてます。そばも出汁が最高にうまい!おもわず飲み干してしまいました。リピ確定なので、また近くに訪れた際は寄ろうと思います。ありがとうございました!
季節限定の山菜そばと、栗こわめし、ざるそばをいただく。山菜に香りとコシがあり活力をもらえる上にそばとしてもうまい。暖かくなり始めた夏手前で、温かいそばも、ざるもどちらも楽しめる時期だった。栗こわめしも、炊きたてのような仕立てで非常に美味しかった。峠の宿場町でいただく風情も楽しめるので、風来のシレン好きにおすすめ。
馬籠宿内、数あるお店の中でどこに行こうか悩みましたが、評価の良かった「ますや」さんへ。店内は昔懐かしい雰囲気の座敷とテーブルのこじんまりとしたお店。昔学校にあった大きなストーブがあり、ほっこり。恵那鶏そば950円、冷たいとろろそば950円(娘が冷たいそば好き)、栗こわめし650円、五平餅500円などを注文。五平餅はよくあるわらじ型ではなく、みたらし団子のような形で、食べやすく美味しかったです!どれもこれも美味しく、店員さんがテキパキ愛想もよかった。オススメできるお店です。
休みの14時くらいに昼食に伺いました。昼ご飯時間を過ぎていたからか店内は空いていました。店内はテーブル席とお座席が複数ある感じで、壁にはひょっとこが飾られていておしゃれな感じです。ご飯はそばとご当地の五平餅を食べたかったので、ランチセット950円を食べました。限定みたいですが、無事間に合ったようです。小鉢とデザートがついていて、お値段も観光地価格ではないかと思うので、かなりコスパ良いと思います。そばは美味しく、五平餅は焼き立てを持ってきてくれるのでとても美味しかったです。ふらっと立ち寄ったお店でしたが、馬籠ではかなりおすすめだと思います!
とてもいい雰囲気のお店です。ランチセットを楽しみました。お蕎麦も五平餅もほんと美味しかった😋あと寒天みかんがさっぱりして美味しかった。とても丁寧な店員さんです。また行きたいです。
おばあちゃん家に来たみたいな雰囲気で五平餅も美味しいです。ただ、お蕎麦はきっとゆがいてあるのでは?という提供の早さです。蕎麦湯は所望しませんでしたが、きっとなにも言わずに出てこないって事はないんだろうなと忖度しました。
遅い朝ごはん?早めの昼ごはん?小腹が空いたので五平餅だんごを食べるつもりがそばまで食べてしまった。ほっこりするお店。夫はビールを飲んでつまみに団子食べてご満悦でした。
ランチは五平餅がなく品切れ。かけそば頂きました。麺はコシがあり汁がとっても美味しかったです。オクラが意外にも合って新鮮でした。
馬籠宿で蕎麦を食べるなら、ますやさんがおすすめです!!レビューが高評価だったので家族で来店したのですが家族全員大絶賛!!高評価なので今風なお店なのかなと勝手に思い込んでしまっていましたが、気さくな接客のおばあちゃん店員さんに昔ながらの昭和の実家感を思わせてくれる店内。どーなのかなぁーと思っていたのですけど、お蕎麦を1口で目が輝きました!!そして家族全員美味しいを合唱してみんな笑顔。いい時間を過ごさせて頂きました。お蕎麦自体も美味しいのですが、つゆの出汁が特に美味しいのかな?と思いました。またここのお蕎麦を食べに馬籠宿へ来たいなと思います。ご馳走様でした。
名前 |
ますや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-69-2133 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

良い意味で古い、年季を感じるお店です。そばと五平餅のランチセットをいただきました。どちらも美味しかったですよ。