崇台山で360度の絶景とお花畑散策。
里山の花畑の特徴
崇台山の登山口からアクセスしやすく、周辺の自然が楽しめる場所です。
車椅子でも散策可能なお花畑で、どなたでもお楽しみいただけます。
360度の絶景が楽しめる崇台山で、ハイキングの醍醐味が味わえます。
センニチソウのピークは過ぎてましたがいい所でした。
新聞で紹介してたので来てみました。良い所です、駐車場がちょっと狭いです。ココに駐車して崇台山に行く方もいました。
センニチコウを見に行ってきました。他にも色いろな花を見ることができて、管理しているおじさんが、色々と教えてくれました。そして、藍の花をお土産にもらいました。
千日紅を見に行きました。側に標高299メートルの崇台山に登り360度展望出来素晴らしかったです。又、偶然にもここはNHKの大河ドラマの【晴天を衝け】のロケ地でした。テレビに出たあの大樹の切り株がこの写真です。
所処咲き終わってましたもう少し早めに見に行くべきでした。
お散歩に良いですよ✨お花畑は車椅子でも散策できます🙇
里山の花畑もよかったですが、裏山の崇台山は僅か標高299mながら360度パノラマの絶景でした。
ボランティアで管理しています。崇台山の駐車場🅿️になっています。
崇台山の登山口/道祖神口/にある、桜田さんのコミュニティゾーン。地域の発信地。いろいろな方々が集う場所となり、地域の交流に一役かっている。個人で所有していた花もこの地に植栽している。何年か前からこの地域を整備している団体(崇台山に毎日登る会)と共に地域の発展、交流を目指して活動している。
名前 |
里山の花畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

崇台山に登って、降りてきたら素敵なお花畑がありました。コキアも、センニチコウも、いい色合いで、思いがけなく素晴らしい景色を堪能できました。10/28の県民の日は、イベントをやるそうですよ。来場者にはキーホルダープレゼントだそうです。カッコいい車も見れたし、今日はラッキーでした~😉