広い駐車場で便利!
ローソン 築上有安店の特徴
大型トラックも停められる広い駐車場が魅力です。
綺麗で大きなお店で、入りやすい雰囲気があります。
スタッフの対応が良く、安心して買い物ができます。
接客は普通に良い。駐車場は広め。ローソンの社名と、青地に白のミルク缶マークについて説明させていただきます。1939年、米国オハイオ州にJ.J.ローソン氏が牛乳販売店を営んでいました。このお店は「ローソンさんの牛乳屋さん」として新鮮でおいしい牛乳が地域の評判を呼び、毎朝たくさんのお客様が牛乳を買いにやって来るようになりました。その後J.J.ローソン氏はローソンミルク社を設立して日用品などの生活必需品も販売するようになり米国北東部を中心にチェーン展開を行いました。コンビニエンスストア「ローソン」というチェーン名もアメリカンファームを連想させるミルク缶デザインも実はこの米国の牛乳屋「ローソン」が発端となっているのです。1959年、ローソンミルク社は米国食品業界大手のコンソリデーテッド・フーズ社の傘下となり、オハイオ州を中心に広範囲で店舗展開をすすめる一方で、コンビニエンスストアの運営システムを確立して行きます。(現在アメリカにローソンの名を冠したお店は存在しません。)
駐車場が広くて、店員感じ悪くないです。
感じの悪いスタッフに毎回嫌な思いをして店を出ます。あとポイントカード提示してもポイントはつかない、スタンプも反映されないことも度々発生します。通勤途中にあって利用しやすいですが利用するのやめました。女性スタッフが客の前で別のスタッフを叱責するダメっぷり。
バカらしい店員がおる、LAWSONのイメージが悪くなる。
駐車場🅿️が広いです🤗お店が大きくて綺麗😘スタッフの対応も良いです✨福岡県で初めてのローソンの口コミです😥
駐車場が広く、利用しやすい。店内も明るい。
トイレが男子、女子で一つずつしかない。
| 名前 |
ローソン 築上有安店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0930-56-0803 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大型トラックも停められる広い駐車場が便利です。コロナ渦ですがイートインも使えるので、観葉植物がオシャレに飾られたスペースで飲むコーヒーはカフェに行ったような気分でした。すぐ隣にうどんのウエストがあるので、ここでは食後のデザートとコーヒーをよく買います。