舞茸天ざる蕎麦、五平餅の絶品。
自家製そば・五平餅 おもての特徴
舞茸天ぷらがサクッとした食感で絶品です。
木曽のかぶ菜を使ったすんきそばは独特な酸味があり美味しいです。
団子型の五平餅はボリューム満点で食べごたえがあります。
五平餅、美味しかったです。ランチタイムが終わって席がベンチ2つしかなかったため、向かいにある無料休憩所でゆっくり食べました。
蕎麦と蕎麦つゆも私の好みではありませんでした。もっとそばの風味を感じさせてほしいのと蕎麦つゆも少し物足りませんでした。サービスは悪くありません。お水も言わなくても入れてもらえます。値段はざる蕎麦950円でした。五平餅は250円と観光地としてはやすいほうではないでしょうか。五平餅は胡桃のソースがかかっており美味しかったです。蕎麦湯も出してもらえました。そばの量は多めかと思います。私は腹一杯になってしまいました。
2022年夏に訪問。ゆっくり座って休憩できる所を探して、こちらのお店へ。串団子ふうの五平餅は、思った味と違いましたが、素朴でとても美味しい!他の方の口コミによるとくるみダレなのでしょうか?リンゴジュースも爽やかで、散策でバテていましたが生き返りました。店内では地元のマダムらしき4、5人が楽しそうにおしゃべりに花を咲かせていて、和やかでした。
趣きある雰囲気を感じながらお食事ができます。馬籠宿からゆっくりトレッキングして妻籠宿に着いてから食事しようと思っていたら時間が遅くなりもう終わりの時間近かったのに凄く感じ良く受け入れて下さいました。気を利かせてお茶をお冷に変更してくれたりサービスで自家製林檎ジュースを出してくださったりしました。自然な甘みは体に染み渡る美味しさでした。お蕎麦も美味しく頂きましたが帰り際に購入した栗きんとんソフトクリームも抜群の美味しさでした。中庭の雰囲気も素敵でした。
文句なしで美味しかったです。サービスのりんごジュースも良かったです。
蕎麦はたいしたことない。ただ、お団子式の五平餅が美味しかったのと、サービスで一口グラスにリンゴジュースを出してくれるのは良かった。
長野県 南木曽町妻籠宿にある自家製そば・五平餅 おもてさん🍜舞茸天ざるそばとすんきそば自家製のお蕎麦のざる蕎麦はしっかりコシがあって美味しい😋舞茸天ぷらもサクッとして舞茸の風味がふわっと薫って美味しかったです🍀すんきそばは名前も初めて聞いて注文してみました💡すんきは木曽のかぶ菜を乳酸菌で発酵させたお漬物だそうで、そのすんきがたっぷり入った温かいおそばで、酸味をしっかり感じられてその酸味とお出汁が合わさってめちゃくちゃ美味しかったです✨お店の方もにこやかで、店内も昔ながらの長屋で涼しい風が通り抜けて居心地が良かったです😊
妻籠宿の中にある蕎麦屋さん。お座敷の雰囲気もよく、お蕎麦も美味しかった。リンゴジュースもサービスで出してくれました。
古民家の近所のお宅でもてなしをうけているような心地よい作り。おそばも美味しいです。
名前 |
自家製そば・五平餅 おもて |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-57-2682 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて五平餅を食べました。クルミ入りだそうです。素朴でありながら深い味わい、美味しかったです。ノーマルの五平餅も食べてみたい。