自然の中で癒やされる!
求菩提キャンプ場の特徴
求菩提山の登山を楽しむ人々が訪れるキャンプ場です。
アスレチックは無いが、自然の中で癒やされる環境が魅力です。
整備されたデイキャンプサイトで、ファミリーにも最適です。
アスレチックとかがある訳じゃないけど、自然の中で癒やされた。ゴミも無料で回収してくれますが、分別はきちんとしましょう!!透明の袋じゃないと駄目です!夏場は河川プールがあるようです。職員は年配の方が多いですが、色々と気にかけてくださるし、親切です。また来たいなと思わせてくれます!ホームページと違う所は、チェックインは14時からです。共用のトイレも割と綺麗ですし、虫除けをしていたり、消毒もあります。
とにかく良く整備、掃除もされていて気持ち良く利用出来ました。何と言っても受付のおじさんの対応が素晴らしく良く一度は行ってみる価値のあるキャンプ場でした、最初の受付で愉しく過ごせる事を体験した一泊二日間でした。又行きたい所ですね❗
Aサイトはファミリー向けの足場がしっかりした広場!Bサイトは整理された林間サイトでした!小さいお子さんいるなら絶対Aですね!Bは段差とか谷とかあるので大人向きで気持ちのいい場所です!地面は柔らかかったかな!
デイキャンプで利用させていただきましたが、高低差があり荷物の運搬や登り下りがけっこうきつかったです。あと山間部なので虫がけっこう多かったので苦手な人は要注意です。管理人さんたちはとても親切でいろいろなことに対応をしてくださいました!ありがとうございます!11月だったので紅葉が綺麗でした!トイレや炊事場も綺麗だったのでぜひまた利用してみたいなと思いました!
2月に平日ソロ利用。完ソロでした。古いタイプの区画サイト。自分はソロテント利用なので、タープを張っても十分空きスペースは出来るが、ツールーム張るとスペース無くなる?張れない?オートキャンプの問い合わせが多く断らざるをえないとの事だが、伐採跡地とイベント広場をフリーサイトにすれば乗り入れ出来なくても需要はあると思うが…。トイレも非常に綺麗で良いキャンプ場だと思う。10月平日利用、又完ソロでした。2000円以内で利用出来るので、ソロには良いキャンプ場だと思う。サイトは広いところで4×5㍍位です。5月31日、日曜日一泊。又々完ソロ!Aサイトの一部やBサイトではハンモック泊も出来るヨ!
テントサイトがせま〰️い!タープなんてもっての他‥5人用のテント張ったが、テント入口前後をピンッと張りたかったがサイト狭い為弛ませて張る始末(-_-;)とにかく坂道。ボール遊びしたら下まで転がっていくよ。上の方に行くとキャンプファイヤーができるようだ。使ってないなら、そこをフリーサイトとして解放して欲しい。トイレがとても清潔、綺麗です!炊事などに使用する水回りも綺麗!スポンジ、洗剤あったし、ゴミも回収OK!紅葉🍁色付いてた!管理人の奥様、活気に溢れお元気!1グループごとに記念撮影してくださいました★良い記念になりました!ありがとうございました(^o^)
初めてのソロキャンプで伺いました。管理人さんが親切で非常に助かりました。トイレもキレイだったので、オススメです!
温泉も近くて、設備も整ってます。林間の静かなキャンプ場です。近くに川も有るので夏は川遊びも出来そうです。オートキャンプは出来ません。サイトによっては車は横付けし荷物は降ろせます。人が少なければサイト近くに車を止める事も出来ます。事前に確認は必要です。テント持ち込みの場合はサイトが少し小さめなのでスリールームなどの大きいテントをはる場合は事前に確認が必要です。ソロキャンなら充分です。ファミリーキャンプなら2区画借りれば広く使えます。雨の日もあずま屋が有るのでバーベキューは出来ますが二棟しか無いので事前に予約が必須です。
夏場は川遊びもできる。管理人さんが親切で色々と教えてくれる。ファミリーキャンプにお勧め。価格も安めでコスパが良い。トイレは虫が入らないように二重にガードされていてとても清潔。近場には温泉あり。湯質がとても良い。
名前 |
求菩提キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-88-3063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2021年4月20日、求菩提山に登るため通りがかったのですが周りはシャクナゲが満開で沢山の人が訪れてました。あと2、3日は楽しめそうです。