昭和を感じる焼鳥の名店!
やきとり ささきの特徴
一本120円均一のカシラ、レバー、シロが特に美味しいです。
昭和の雰囲気を感じることができる、渋いもつ焼き屋です。
コの字カウンターの席でアウェイ感少なく楽しめます。
高崎の着いて早々に行きたかった赤ちょうちんの酒場が急遽お休みで次に向かったお店がやきとりささきさん。軽く調べていたが来るとは思ってなかったので行き当たりばったりの来店。店内入るとご主人のワンオペです。コノ字カウンターで7.8人位座れるかな?先客さんはお二人。カウンターの真ん中に通されてお腹が空いていたので早速頼みますか席にはメニューがなく壁のメニューを見ながらの注文。あれっ、ここはやきとりオンリーかな?他のメニューが見当たらない。とりあえず適当に焼き鳥を頼みました。焼き鳥自体はかなり普通のお味。どの部位にもネギが2つ入っておりネギはそんなに入らないかな(笑)お肉を沢山付けてくれた方が好みの焼き鳥です先客さんがお新香を頼んでいてお新香はありそうでしたが壁には書いてなく少し分かりづらかったですね。お刺身もなく純粋に焼き鳥だけのお店でしたね。もう少し注文したかったがご主人が常連さんとのお話に夢中になってましたから注文しづらくなりおいとましました。雰囲気はかなり良いお店でしたが2軒目辺りに丁度良いお店だと思います。お腹ぺこぺこの私には少し物足りなかったですね。どうもご馳走様でした。
味4 量3 値段4 清潔感3 雰囲気4串焼きは一本120円均一カシラもレバーもシロも凄いおいしかった。特にカシラの柔らかさ、絶品です。タレも甘過ぎずしょっぱ過ぎずよかったです。熱燗3杯(1200円)、ビール大瓶(700円)、焼鳥8本(960円)、おでん(不明だけど、計算すると440円になる)で、トータル3300円でした。おでんは北関東特有の甘さがあります。ダシはカツオではない、サバかアゴか分かりませんがいい味してました。決して串は大きくないけど、串焼きの鮮度はそこそこで120円なら良い印象です。焼鳥のタレおいしかったです。串焼きしか壁のメニューは無いです。タン、カシラ、シロ、ナンコツ、こぶくろ、レバー、ハツ。メニュー外で、おでん、冷奴、湯豆腐、チャプチェ、お新香が行った日はありました。普段はもっとメニューが有るのか無いのかは分かりませんが、凄く雰囲気よく良いお店でした。
昭和を感じるんだったらここ。焼き鳥しかないけど最高。ホッピーもあって酒もあって人情味ある大将とお客さん。映画のワンシーンのような体験ができます。塩もタレも美味しいです。
メニューは焼き鳥のみ。安くて旨し。人情味あふれる大将とそれに引き寄せられる常連。赤星あり。
2023.02.10今日は雪だから帰りに酒でもひっかけて帰ろうと思い初めての電車通勤。笑 高崎駅から近くて1人でもよりやすい場所ないかなぁと考えてたら、若きしころにちょくちょく来てた店に懐かしさを感じたく思いだしここへ来ました。カウンターのみの変わらない雰囲気が映画の映像をたまにみながらが良かったです。店主とお客の会話をたまに聞きながら食べる焼き鳥とビールが最高ですね。昔は豚とんだったような気がしたけど鳥に変わった?ヒモに山椒がすごくあうのを思い出しかなり頼んで食べました。うまいですね!冷奴と漬物位であとは、ほぼ焼き鳥しかないけどやっぱり来て良かったです。
美味しい「焼鳥」と「白瀧」を味わ事ができます。
安くて美味しい!最高ー。
このエリアの中でアウェイ感少無く楽しめる店。大切にしたい一軒です。
ビールは恵比寿から赤星まで選べます。
名前 |
やきとり ささき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-322-4634 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最高でした。一見ですが入って良かった。お客さんのパフォーマンスが皆さん良かったです♪近年稀に見る体験。また行きたい!