猿橋駅で味わう、自家製野菜の美味!
家庭料理と小鉢料理のお店 和(なごみ)の特徴
自家栽培の新鮮な野菜を使った料理が絶品です。
美人女将が丁寧に作る料理が訪れる理由です。
猿橋駅北口から近く、アクセスが非常に便利です。
電車を待つ為に利用したのですが、自家製の野菜で作った三品、主菜と共に美味❗おまけに廉価❗オススメです。
自家栽培の新鮮で味の深い野菜の小鉢が食べたくて通っている。おすすめは季節の食材を使った日替わりメニュー。ここまで足を運んで食べる価値あり。
駅前なので、とても便利。中は、落ち着いた雰囲気でママさんにも癒されます。食事も、ランチは手作りの小鉢が2点も付いて肉派も魚派も麺派も満足していました(^o^)また寄りたいです。
半年ぶりにランチをいただいた。この写真を見てもらうと分かるように定食に3品も小鉢がつく。しかもそのカブの漬物とキャラブキは、91歳のおばあさまが作られた逸品。本当においしかった。これで750円は有難すぎると思う。大月の良いところは、ほとんどのお店が「手作り」であること。今回はママさんのオススメで、角煮定食をいただいた。ママさんが話してくださったように、脂身ではなく、さっぱりタンパクな肉質。とってもヘルシー志向な考えで作っているそう。食後のコーヒーは超オススメ!ドリップコーヒーがなんと150円でいただける。ファミレスのドリンクバーのコーヒーの味に飽き飽きしている都心部の皆さん、ぜひ、立ち寄って、昔ながらのドリップコーヒーの良さを再確認してほしい。私は大好物だ。
美人女将の丁寧に作られたお料理が魅力。定食は750円で小鉢2品がついてます。お肉2品、魚3品、うどんの五種類から選べます。いつ行っても手の込んだ美味しいお料理を頂けるので有難い。地域住民のみならず、ランチタイムには登山帰りにちょっと一杯されている方も見かけます。大月名物におましうどんがあります。市内では人が集まる会の〆に長くご縁が続きますように、と麺類を食す習慣があり、そのうどんが和うどんです。市内で食べれるのはこの店だけではないでしょうか。女将の愛のこもった大満足な素敵なお店です!
猿橋駅を出てすぐのところにあり、店内はカウンター席とテーブル席があります。2歳の娘もとても美味しそうにたくさん食べてくれました。1人前を注文しましたが、小鉢を1つサービスしてくださったのと、子供のご飯とお味噌汁も用意してくださって、とても有難かったです。食事はもちろん、食後のコーヒーも美味しかったです。
猿橋駅北口を降りてすぐ。つるしんの向かいにあるお店!地元で採れた野菜を中心に、お肉にお魚料理、おうどん、一品料理がいただける。数種類ある定食は昼も夜もメインに小鉢が2つついて750円とお得!お味も◎。
猿橋駅北口の静かなロータリーの先にこじんまりたたずんでいるお店が「和(なごみ)」です。気さくで明るいママさんが作る家庭料理はどれもこれも美味しくて大満足でした。
名前 |
家庭料理と小鉢料理のお店 和(なごみ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6773-7966 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

平日の13時過ぎに訪問。猿橋駅で下車した時に既に開店していましたが、猿橋観光の為この時間に入店しました。メニューは店頭の掲示板的なもので確認。値段が表記されていないのが少し不安でしたが定食を注文。気さくなおばちゃんが切り盛りしていました。徒歩で大月駅までの時間とルートを丁寧に教えていただきました。入店時に既に居ました地元の方に愛されている、フレンドリーかつ温かい雰囲気のお店でした。また猿橋観光の時に訪ねます!おばちゃん、お元気で!