本物の古墳、駐車場完備!
穴ヶ葉山古墳の特徴
六世紀末から七世紀初頭に築造された巨石石室の円墳が見学できる、
築上郡上毛町下唐原にあり、駐車場が完備されている史跡、
周辺に古墳が多く、身近に本物の古墳を感じられるスポットです。
駐車場あり、雑草があり整理があまりされてない。
この辺以外と古墳が多い。
身近に本物を感じられる。静かで心安らぐ。
六世紀末から七世紀初頭にかけて築造された巨石石室を持つ円墳である。UFOかと見まがうほどか、ガンダムにでも出て来そうな・・・。この壁には線刻画が刻まれている。また、この上下にはそれぞれ一基ずつ、やはり石室を持つ小さな円墳があり、計三基の古墳群である。
サイコー😍💓💓
駐車場有り。2号墳と3号墳は石室内も見学できます。3号墳には線刻文様現存。3号墳以外は墳形も美しく見学しやすいのもいい。
名前 |
穴ヶ葉山古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小規模な古墳ながら古墳らしさいっぱいでしたが草がたくさん伸びっぱなしで虫が多くて、ゆっくり見学する事ができませんでした。😱💦