カモメと戯れる船旅、45分の贅沢。
有明フェリー 長洲営業所の特徴
カーフェリーでの楽しい船旅を提供してくれます、安心の料金所形式で便利です。
待合ターミナルの雰囲気は本当に良く、旅情を感じさせる空間が広がっています。
熊本~島原間の移動は大人450円で、カモメと戯れる贅沢な経験ができます。
とても簡素化された手続きでスンナリ乗れました🎵スタッフさんの誘導も親切でしたね!
ゲートに着いて料金の支払いを済ませたら5分くらいで直ぐに乗船出来たので(往復共に)ストレス無く45分の船旅も快適でした。島原、雲仙方面には高速で長崎回りで行くよりも楽だしめっちゃお奨めです。
時期によって異なりますが、大体一時間に一便あるので、長崎から熊本を目指すときに便利なフェリーです。車両甲板は二階建て、座席は椅子タイプです。
肥後長洲港と島原半島多比良港を約一時間程で結ぶフェリー航路。波穏やかな有明海を雄大な景色を眺めながら航海できます。両岸は観光地でもあり見どころ食処も多く楽しめます。航海中にカモメの餌やりもできて子供も大満足。
バスにでも乗る感覚で車を積んでくれるカーフェリー‼️便利です🎵
料金所形式で手続きが出来て非常に便利です。あっという間に島原へ行けます。下船の際は速やかに車を下ろさないと、乗組員に怒られます。
カモメもエサ目当てに飛んで来るのでエサあげて下さい。短い船旅も楽しめますよ!
船旅良いですね。船酔いする間もなく長洲〜雲仙間あっという間に着いちゃいますし。個人的にはカモメに会える冬の時期の船旅がロマンチックで好きです。また行きたいです。
車との乗船の入り口に手こずりました。ナビでは出口の方に案内されたので、Uターンしたところ、道路の看板に入り口の案内してあったので、分かりました。子ども達、久しぶりのフェリーを楽しんでいました♪特にカモメの餌やりはイイ体験でした!売店でかっぱえびせんを買って餌やりしました。ちなみに2月の週末に乗りました。
| 名前 |
有明フェリー 長洲営業所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-78-0131 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
有明フェリーはよく利用させていただいています。きょうは朝7時の便にのりました。今頃の朝は、太陽がちょうど昇る時間で、気分爽快になります。お得情報!コンパクトカープラス1名で通常は2500円ですが今だけ2000円!です。いつまでか、曜日は?など、期間はホームぺージなどでご確認ください。45分の船旅、私は仕事で利用しますが、慌ただしい毎日だからこそ、こうゆうゆったりした時間を大事にしてます。対応も穏やかになれるので。さらに情報!ですが、最近は毎回のように、スナメリFamilyが顔を出してくれます。きょうはちょうど真ん中あたりでしたが、よく見れるのは多比良港に入るあたり。見れたらラッキーみたいなので、探してみられてはいかがでしょう🐬かわいいですよ私はメリちゃんと呼んでます。なんかただこうやって自然の中で自然をみる時間も大事だなと感じますね、慌ただし日々だからこそ。船内には自販機、売店、トイレ、あります。