恵比寿駅近!
スシエビス 恵比寿本店の特徴
普段は食べない豪華な素材が目を引く寿司を提供しています。
恵比寿駅東口から徒歩3分の好立地でアクセス便利です。
割り箸おみくじや小ぶりな提供でアイデアに溢れた体験が楽しめます。
ディナーで訪問。飲み放題付の寿コースを頂きました。まず、コスパはいいです。料理のプレゼンや見栄えも悪くないです。いろいろ工夫して、ありきたりにならないようにしています。箸袋の代わりに「お味くじ」が巻かれているのも面白い。ただ、味的には美味しいけれど、特筆する感じでもないので、味わう目的ではなく、面白がる目的だといいと思います。なお、カウンターは席が狭いのでオススメしないです。
恵比寿駅東口を出て階段を下り1階外へ、そのまままっすぐ大きな通りへ出て右、交差点にぶつかるのでそのまま左へまっすぐ歩いていくと飲食店が並んでいるので、その真ん中辺りに位置しています。美味しい手頃なお寿司屋さんを求めて気になっていたスシエビスへ♥️暑いので流石に生ビールからスタートです✨まずは恒例のお酒から◇◇♪◇仙禽クラシック無垢純米大吟醸初動フルーティー、後味にしっかり辛さもあるがとても飲みやすく美味しい♪仙禽は間違いない⭐◇田中六五 跳木搾り純米角が丸く柔らかい味わい♪甘さも辛さかんじるまろやかで飲みやすいやつ♪◇宮寒梅 純米超辛口 寸鉄淡麗辛口!辛さの味わいも複雑で酒飲みには良いやつ♪そしてお食事たちです◆◆✨お店のオススメなども聞いた上で、◆やみつきほぼカニサラダマヨネーズ合え的な感じで、久しぶりに食べると美味しいわ(^ω^)w大根つま?も入ってサッパリと、胡椒もかかってて風味も良き⭐◆エビかに合戦濃厚!!!!下の細巻きにゆずが入っていて柑橘の風味も相まってとてもよい♪エビの甘さ・いくらの甘さ・シャリの甘さ、めっちゃ良いです♪◆極みユッケと雲丹いくらミルフィーユ馬肉のユッケが間にいるらしい!!!雲丹×馬肉×いくら\u003d美味しい♥️雲丹といくらの味が強めなので馬肉はうっすら存在感ですが笑見た目も良いですし、味もめっちゃいい!◆いくらカクテルいくらが美味しい、これに尽きる笑キュウリがアクセントになっていいね!◆飲めるサーモンサーモンの概念が変わる!!ふわふわでとろけるサーモンは新食感!!低温調理してるって言ってました。◆飲める炙りえんがわ炙りえんがわは間違いない!炙り加減も丁度よく、めっちゃ最高です♥️◆鰻バター(上に乗ってるのがバターです!!)バター自体重たいかなと思いきや、鰻とタレと一緒に食べると重たくない!むしろクリーミーさが増して美味しいぞ!!◆海老酢で食べる小籠包海老の風味はあまり感じないお酢です笑小籠包と合わせると良いバランス!お酢に海老が入ってるぽいんですが、海老味はあまりしません笑むしろ美味しい⭐これだけ飲み食いして1人4000円いかないくらいでした、満足度高い!日本酒もそこそこ種類ありますし、またお寿司以外のおつまみであったりも充実しているので、とてもよいお店です✨他にも食べたいものがたくさんだ♪
以前から惹かれていたお店です。16:30に開いているお店を探していたら、こちらが開いていました。テーブルに引き出しがあり、そこにお皿やウェットティッシュが入っている。素敵すぎます!お箸はおみくじになってます。大大吉になるといいことあったらしいです。どのメニューも美味しいし、写真映えしますね。シラスのふわたまアヒージョはしおのかけすぎ?しょっぱすぎ。でも他の料理は美味しいです。プライドポテトの酸味スパイスが美味しくて、おかわりしちゃいました。トイレの入り口「お酢」「挽く」の漢字使いがおしゃれ!
恵比寿駅東口から徒歩3分とアクセスが良い店舗です。かなり賑わっていました。お店の雰囲気は明るく、店員さんもハキハキしています。お箸がおみくじになっているのが面白いです。大大吉はいいことがあるそう。おすすめのイクラまみれのメニューは見た目も綺麗でお酒が進むお味でした。握りも大きさ、味ともにちょうどよかったです。日本酒も何種類か取り揃えられています。お料理もお酒もこのエリアではコスパがよく、使いやすいお寿司居酒屋だとおもいます。
日曜日の19時30分に予約して利用しました!お店はほぼ満席でカウンターの席でしたが、とても快適でした。注文はQRコードをスマホで読み取って注文します。料理はどれも美味しく、おすすめのエビカニ合戦は魚介の美味しさだけでなく食べた後に柑橘の香りが爽やかでとても美味しい一品でした!お忙しいのに店員さんの接客はとても丁寧で、残り1皿の料理も2人だったのでカットしてくれる気遣いはとても嬉しかったです。また利用します!
割り箸おみくじ、値段抑えて、小ぶりな提供、アイデアはさすがですね。小ぶりで選ぶ楽しみもあり、若いお客様も、数を頼んで、写真の枚数増えて、たくさん#(ハッシュタグ)つけてSNS投稿しやすそう。低価格で、味は普通です。客単価はだいたい3000円〜4000円前後なのかしら?カジュアルに目で楽しく食事したい方は良店です、と思いました。
経営はフランチャイズ?コスパ抜群。とにかく面白いお寿司がいっぱい。ドリンクもユニークで、この値段なら常に満席なのは間違いないですね。食べるなら寿司は間違い無さそうですが一品料理はちょっと…ただ、とにかくお寿司はおすすめ!ちゃんと握っている感じなので、ちょっと時間はかかりますが間違いなく美味しいですよ。締めの麺類2種はベロベロのおじさんすらもノックアウトするくらい、高校生が初めて作ったようなクオリティでした。笑すっかりみんなで酔ってたので、最後の麺がなんだったか思い出せない…とりあえずご馳走様でした!
恵比寿を数軒はしご中!恵比寿のオススメ酒場教えてほしいこの頃。この日の〆にスシエビスに行ってきました!かなり混んでおり、外の席でしたら〜ということなので外飲みです!毛布とヒーターがあるので何とか飲める!w夏場は外飲みも良さそうですまずはハイボールで乾杯!1杯400円ちょいなので思ったより安い!この手の居酒屋はお酒高いので。笑オリジナルグラスがかわいいです!すでに腹パンだったのであっさりめのしらすおろしを食べます!升に盛られたたっぷりのしらす!リーズナルでこれは良いかもそして名物のエビカニ合戦蟹の甲羅に乗った海鮮を巻物にドサドサ掛けていくお料理です✨イクラもたっぷり入っていて美味い!オススメされた牡蠣を食べてフィニッシュ!思ったよりも安かった印象です。はしご酒に組み込むのはありかも。ごちそうさまでしたー!
金曜日の18時過ぎ頃、予約無しで行ったら19:30までなら大丈夫とのことで入れました!オーダーはQRコードを読み込み式!全てスマホで出来るので凄く便利でした❣️支払い時のクレジットカード利用は、基本的に1万円以上でないと使えず、それ以外のお会計は現金かPayPayなのでご注意を💁🏻♀️要請も解除され、金曜日ということもあってか席はどんどん満席に!年齢層は2.30代が多いように感じました🤗そこまで広くないので、予約をおすすめします!何か気になるようなメニュー名も多く、楽しかったです!そして、お寿司が美味しい〜〜😍✨✨シャリが小ぶりなので、色々と楽しめるのも嬉しい♡その他メニューでは、イカゲソ唐揚げと、いぶりがっこクリームチーズがめっちゃ美味しくて好きでした!!!!18時までならハッピーアワーです👍
名前 |
スシエビス 恵比寿本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-3184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

普段食べない豪華な素材を見栄えよく盛ってくれたので、満足感があるランチでした。夜になかなか飲みに行かれないので、夜に出されそうな料理も昼に食べられて嬉しかったです。連れも喜んでいました。料理について質問をしたらハキハキと答えてくれたので聞きやすかったです。テキパキとした接客で心地よい場所を与えてくれました。サービスの飴、ありがとうございます!11月17日13時過ぎに来店して、働いていた子。名前わからず。若い小柄な女の子でした。これからもご活躍を期待してます。全て美味しかったです!あとほんのちょっとボリュームがあったら、若い子達を連れてきても満足して帰宅できるかなと思います。牡蠣のぷりぷりと塩気があるイクラのプチプチがマッチして美味しかったです。