新大阪の空に広がる露天風呂の贅沢。
天然温泉 ひなたの湯の特徴
マンションの最上階に位置する珍しい温泉施設です。
新大阪駅近くで楽しめる多彩なお風呂が魅力です。
清潔なアメニティはポーラ化粧品を使用しています。
新大阪駅の近くで、朝から手頃な値段でお風呂に入れる。お風呂は種類多めでよい。食事も取れるが値段がすこし高め。(風呂)サウナがあるので助かる。屋外には露天風呂と瓶型の湯船、半身浴があるり気持ちがいい。風呂はすこしぬるめだが、気持ちがいい。(食事)色々あるご少し高め。朝は種類が少ない。(サービス)駅から徒歩十分ぐらいの距離。値段も、千円以下なのでお手頃。喫煙所があり喫煙者には助かる。夜行バスなどを利用した場合は、硬くなった体をほぐすのにちょうどいい。
新大阪駅から徒歩15分ほどにあります。夜行バスで東京から大阪に行き、早朝から利用させていただきました。朝6時から開いているのは嬉しいですね。露天風呂があり地上9階の外気浴は最高でした。
大阪住んでから気になっていたので行ってみました賃貸マンション内にあるのはめずらしいですお風呂の温度暑すぎじゃなくゆっくり温もりました露天風呂はジェット風呂と炭酸風呂とても気持ちよかったです水風呂も冷たくてクールダウン出来ました土曜日なのでサウナ混んでいて行きませんでしたが最高な1日でした上がって足湯でちょっとゆっくりしましたよかったですちょっと遠いですがまた行きたいと思いました。
ビルの隣に信和の駐車場があり、利用証明の紙をパーキングで出して受付に度出すと良いです。私はパーキング満杯だったので、信号渡った所を利用しました。そこは40分200円くらいですね。料金は前払い制の食券タイプ。靴箱や浴室の更衣ロッカーは100円(返金されるタイプ)のコイン式施錠タイプです。お風呂は人が少なかったからか、苦なく楽しめました。シンプルな作りですが、水風呂以外全て温泉なのは良いですね。6時から25時までやっているのも凄い。混雑状況もネット?で確認出来るようなので事前に確認するのも手かもしれません。😊
外観がマンションな珍しい銭湯です。マンションの9階部分の屋上に位置しており、居住者とは別のエレベーターで上がると、銭湯になっているという面白い作りでした。入ってすぐに食事スペースがあり、足湯に浸かりながら食事が出来るようです。土曜日に利用で大人980円でした。お風呂自体は狭めのこぢんまりした作りで、内風呂が洗い場、サウナ、水風呂、浸かり湯、露天はジェット浴、壺湯、炭酸などがあり一通りある感じですね。サウナは自分にはちょうどいい熱さに感じました。水風呂はもうちょっと冷たくてもいいかな〜。整いスペースは露天風呂の方にまとめられており、普通の椅子とリクライニング椅子が4席ずつ。リクライニング椅子では寝そべると伊丹空港を行き来する飛行機がかなり大きく見えて、遠くには都市の光がありロケーションは最高です。屋上で夜風も気持ち良くて外気浴が捗ります。泉質はヌルヌルとキュッキュッの間ぐらいで、洗い場の方にも利用しているみたいです。なので、風呂上がり前にシャワーを浴びても温泉成分が身体に付いたままに出来て良い感じ。掃除もこまめにやっていて、清潔感あり。シャンプー、コンディショナー、ボディソープはローヤルゼリー系で纏められていていて、洗い心地、香りが良くて👍ロッカーは靴、脱衣所で2箇所とも100円が必要で少し手間かなと感じました。ドライヤーは3基ありますが、席の間隔が少々狭め。出力も弱めでサッと乾かすのが難しい。支払いが現金、スペースが狭めと気になる点はありますが、それを帳消しに出来る良い点がある良い銭湯だなと感じました。平日の食事セットもお得だし、朝風呂もあって、頑張ってる感がかなり感じられる愛すべき銭湯でした😄
地上9階にあるミニスーパー銭湯。なごみの湯、という天然温泉が楽しめる。小さいがアットホームな雰囲気がある。▫️料金850円。▫️浴室(屋内)・なごみの湯主浴槽。・サウナ上下2段構え。定員は下5人、上4人で約9人ほど。室温約85〜90℃。TV設置有。・水風呂心臓に負担がかからない程度の冷たさ。・洗い場シャンプー&リンス、ボディーソープ完備。▫️浴室(屋外)・満天の湯露天風呂。・ジェット浴8角形のお風呂。ジェットが見当たらいと思ったら、どこかにスイッチがあるらしい。あとでホームページで知りました。・天の湯壺×2いわゆる壺湯。・炭酸泉ラムネの湯(もしくは薬湯)定期的に薬湯の日があり、そのときは炭酸泉ではありません。・寝転びイス×4、イス×5サウナのととのい用。▫️その他カフェに足湯あり。下足箱、脱衣所ともに100円式。
朝6時から開いてるのは嬉しい。サウナは2段で、合計10人くらい入れるかといったところ。しっかり熱い。水風呂はそこまで冷たくなくて体に優しいかんじ。外気浴もできてよい。モーニングセットにも満足。
ビルの9Fにありますが、思ったより広々していて、色々な種類のお風呂が楽しめます。露天風呂の炭酸泉はとても気持ちが良かったです。女性サウナは6人でいっぱいですが、待つこともなく3往復できました。外気浴はリクライニングチェアが4台もあって横になってととのえます。新大阪駅からは10〜15分くらい歩かないといけませんが、仕事帰りなどにまた行きたいです。
屋上で面積はちいさめですが、湯船は大きく開放感があってとても良かったです。外で横になれるベンチがあって最高に気持ちよかったです。温泉も温まる感じで、上がった後もポカポカしてました。飛行機も新幹線も見える温泉は珍しいと思うので好きな人にとってはたまらないと思います。
名前 |
天然温泉 ひなたの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7504-6853 |
住所 |
〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町1丁目6−15 |
HP |
https://www.hinatanoyu.com/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

閑静な住宅街の中にあるマンションの最上階にあります。新大阪駅からも徒歩12分ほどですので新幹線を利用される方にもアクセスはいいと思います。大阪楽遊パス【一日券2400円でたくさんの施設が無料】を使って利用しました。コンパクトな作りながらも、サウナや露天風呂などもあり、一通りの設備は整っています。休憩所と食堂、さらには足湯ゾーンもあるのもプラスですね。温度設定もちょうど良く長湯を楽しめました。難点は、少し狭いのでキャパオーバーになりがちかもしれません、私が行った時も炭酸風呂はなかなか入れませんでした。そして、シャワーの給湯温度が一定にならず何度もびっくりしました。しかし、水圧は最高です!近所の方と、旅行で大阪に訪れた人たちにとっては使いやすい施設になっているかと思います。