乳化スープの美味しさ満点!
らーめん豚の道の特徴
二郎系ラーメンを提供する、開店したばかりの人気店です。
テーブルに味変アイテムがあり、個々の好みに合わせた調整ができます。
初心者でも食べやすいライトな二郎系が特徴の美味しいラーメン店です。
ラーメン 300g アブラマシニンニク 1000円を頂きました久し振りの豚の道さん。オープンしたての頃に一度伺った記憶があります。まぜそばにしようかとも思いましたが結局はラーメンに。増したアブラは味が付いていないタイプ。始めて遭遇したかも。そのまま食べると味気無い感じですがスープに浸して美味しく頂きます。野菜はシャキシャキと麺は割と硬めのボキッとしたタイプで好きですスープは以前頂いたときはかなりしょっぱいなぁと感じたのですが今回は塩分も丁度良く。癖のない飲みやすいスープで好みです。豚は1枚ですがそこそこの厚さがあり焼き目も付いていて香ばしく満足感を与えてくれます。こちらのお店はまぜそばを出していることもあり味変調味料が豊富。ラーメンにも使わせてもらえるので唐辛子とレモンビネガーを入れて味の変化を楽しみました。とても美味しいラーメンでした。水戸エリアも二郎系のお店が増えてきてライバルが多く大変でしょうけど頑張ってほしいです次回はまぜそばを頂きたいですね。
乳化されたスープが太麺によく絡み美味しい。豚も柔らかく美味。野菜は普通だと少し物足りなかったので食欲旺盛の方は野菜マシでも問題ないと思います。駐車場は正面の他、お店の裏にもあります。
日曜日の13時頃に行きました。まぜそば普通盛り+味玉トッピングをいただきました。麺が200グラム、野菜400グラムでお願いしました。すごいボリュームです。チャーシューは柔らかくて美味しい(^^)完食できました!味もしょっぱすぎずちょうどよかったです。ごちそうさまでした。お座敷が2卓とカウンター席が5席あります。
店舗前\u0026裏に駐車場完備🚗店内に入り右側に券売機があります。メニューはらーめん、まぜそば、トッピング類があります🍜らーめん少なめ、味玉、生玉子を購入しました。卓上にあるペンでらーめんの食券に無料トッピング(ヤサイ、アブラ、ニンニク)のお好みに◯を記入します。ヤサイマシ、アブラ普通、ニンニク抜きを選択。野菜がモリモリに盛り付けられたボリューミーな一杯が着丼😆卵黄をセルフで乗っけてからいただきます🙏シャキシャキ野菜を豚の旨み広がるスープに浸しながら食べすすめます😋豚は厚みあり、脂身の甘さ光る一級品🐷小麦感じる自家製麺もウマ〜美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
メニューはラーメンとまぜそばのみだったような気がします僕はまぜそばを注文しましたすごく美味しかったです。麺200g 野菜普通 油多め ニンニク普通で注文しましたが、麺や野菜の量はちょうどよくニンニク普通でもガツンと聞いてました。麺は豚らしくワシワシ麺で麺に直接味が染み込んでいる感じスープもしっかりとした味にニンニクが効いてるようでかなり美味しく珍しくスープも結構飲んじゃいました。チャーシューも厚めなのにトロトロで噛まなくてもちぎれるほど。味もしっかり染み込んでます。色々なところで豚まぜそばは食べてますがここはまた食べたいと思うほど美味しかったです。注文も食券にお好みを丸するタイプなので初めての人も頼みやすいと思いました。1人でも気軽に行けるお店ですぜひオススメします。
とんこつラーメン屋なのかと思って来店。メニューがラーメンとまぜそばのみ…。入ったからにはとりあえず食べてみようと思い、ラーメン注文。二郎系のラーメンなのだと気付いたのは食券を渡した後でした(二郎系がわからず、店内の張り紙を見たことにより以前テレビで見た二郎系を思い出した)。食券は特に見ないでカウンターに載せてしまい、食卓の説明書きを見てから気付くという…食券に好みを記載するシステムがわからず、食券を出してから油少なめにしましたが対応いただけました。申し訳なかったですが、二郎系のシステムがわからない私には?でした。事前に記載出来るのは良いシステムだと思います。麺が太く美味しくいただけました。普通サイズでも私には多かったので、更に少なくしても良いかもしれない。女性の店員さんの接客が良く好感をもちました。ごちそうさまでした。
名店へべれ家跡地に出来た二郎系ラーメンのお店です。以前は店主一人でのオペレーションで少し遠慮してしまいそうになるお店でしたが、店主とお弟子さんの2名体制になって、とても行きやすくなりました。二郎系激戦区の元吉田のバス通りにあっても一線を画す名店に進化している店舗です。以前は、ラーメンの値段が選べませんでしたが。今は、量によって値段を変更してくれる点も不公平感を払拭してくれます。豚の厚さも満足出来るのがリピートの理由ですね。
あまり食したことがない二郎系らーめんを口コミと写真からこちらのお店を選び息子と二人で入店。先客が数名いたので、食券を買って、待合席で待機。好みを記入するシートはとりあえす、全部普通に。ラーメンともう一つはチャーシュートッピングにしてシェア。チャーシューは柔らかく、味付けもしっかりしていて美味しい。麺はとても太く歯ごたえのある感じ。自分は好きな麺です。スープは油が強いと思いきや意外と感じず。味は濃厚で良かった。野菜は多く見えたが、食べると増やしても良かったかな?と思えた。ニンニクは仕事や用事がなければ増やしたほうが良かったかな。普段は醤油ラーメンしか食べない息子も残さず食べられたのでクセは強すぎないんだと思いました。
らーめん 玉子後れ馳せながらお初の訪麺。へべれ家さんの跡地です。たおやかな太麺に乳化スープが合わせます。柔らかい赤身の豚肉、シャキシャキ野菜の歯応えバッチリ。すき焼きスタイルも良いが、次回は魚粉と野菜マシで食べて魅よう。
| 名前 |
らーめん豚の道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めての訪問です。駐車場は裏にもありますがちょっと入り口が狭いので注意が必要です。駐車スペースの後ろに店舗毎の印がありますので違う場所に停めないようお願いします。ラーメンは凄い自分好みで美味しくいただけました。カスタムも食券に記入式ですので初見でも間違えないかと思います。そして一番なのはお店の方の声掛けが素晴らしく良かった。また行きたいと思えるラーメン店です。