県庁の愛され定食、ローストンカツ。
茨城県庁生活協同組合カフェテリア「ひばり」の特徴
けんちんうどんが美味しいと評判のメニューです。
手頃な料金で満足できる価格設定となっています。
自分でおかずを選べるシステムが便利です。
定食メニュー人気No.1のロースとんかつ定食を求めて、11時30分の開店待ちで入店開店と同時に定食レーンに向かったところ、お店の職員さんからトレー(おぼん)を取ってきてくださいとのアドバイスがっついてすみません でも定食注文No.1をゲットしました(意味はない)味噌汁、ご飯、メインディッシュ、おごご(お新香)で¥700とんかつのお肉は、ローズポークだそうです貧乏性な自分は、かつやのロースカツ定食、豚汁、取り放題の大根おごごで¥792と悩みそうです県庁利用は平日のみ、一方で かつや は休日も使えて ¥100引き券rループを考えると とんかつ目当てはなし!今度はカフェテリアメニューをためそうかな ごちそうさまでした車は無料で止められます(県庁の駐車場)、県庁2階の展示場、生協売店、時間があれば展望台も楽しめます。
2024/01初めて、麺類を利用。トッピングは凝ってました。学食を思い出します…。主菜は自分に合ったものを、選べるかが勝負です。今回は美味くいきました。なおアイスコーヒーは、売店で買ったもの。昼時は時間帯がシビアなため、余裕を持って来たいところ。
昼にご飯を食べました!定食はトンカツ❓️私は単品で食べたけどご飯は❌パサパサで粘りも無くて噛んでも甘味も無いし我が家のご飯の方が美味しい二品とご飯みそ汁で650円カツカレーやトンカツ定食の方が良いかもね😃
ちょっと値上げ過ぎかな主菜一律300円はどうなんだろ?唐揚げ3個で300円は高過ぎだと思います。もう少し価格を変動させた方がいいと思う。
一言でいうと、職員に愛されるオーダーメイド食堂。★特徴カフェテリアひばりは、茨城県庁の2階にあるカフェテリアで、ヘルシーで安く、自分でおかずが選べることが特徴的です。野菜をたっぷりと使った定食やカレー、パスタ、丼物などのメニューがあり、自分の好みに合わせて、好きなおかずを選ぶことができます。価格帯もリーズナブルで、大盛りやトッピングも追加可能なため、ボリューム満点に食べられると好評。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。座席数も多く、団体での利用にも適しています。さらに、県庁内にあるため、天候に左右されずに食事ができるのも魅力的です。ただし、平日のランチタイムには混雑することがあるため、時間帯をずらすか、早めに行くことがおすすめです。★感想「安くて美味しいところがあるよ」と妻におすすめされて来店。まさか県庁にこんなところがあるとは!大学の食堂を彷彿とさせ、自分で選べるし、量もあるので、選ぶだけでも楽しいですね。ちなみに迷ったあげく、美味しお定食を選択。減塩されたメニューだったのだけど、本当に塩使ってないの?と思うほど本当に美味しい。また食べに行きたいですねぇ。
日替わり定食 しらす丼温玉イワシ汁サラダon一口カツ620円 県庁の2階にある社食。ヘルシーなものを食べられるのはありがたい。
けんちんうどんが美味しいです。
手頃な料金で食べられます。県庁職員だけでなく、一般の方も大丈夫です。日替わりランチも美味しいです。
オカズを自分で選べるシステム。
| 名前 |
茨城県庁生活協同組合カフェテリア「ひばり」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:00~14:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978−6 行政棟 2階 |
周辺のオススメ
茨城県庁内にある職員食堂。一般人も利用可能。食堂内は清潔で広く、メニューも豊富で、価格は良心的です。ただ初めてだとシステムが非常に分かりづらい。特に動線。