青の洞門を無料で体感!
耶馬渓風物館の特徴
初めてひな人形を見て楽しめる特別な体験ができる場所です。
道の駅耶馬トピアへもアクセスしやすく何度でも訪れたい魅力があります。
大人100円でとてもリーズナブルに楽しめるコンテンツが揃っています。
無料で観る事の出来る風物館です。青の洞門と禅海和尚の動画が記憶に残りました。感謝。
青の洞門と頼山陽が学べる好資料館です!昼飯は耶馬トピアで蕎麦食いました。高速乗り口も出来、好立地にあります。
道の駅にある観光施設。主に羅漢寺と青の洞門・禅海和尚について紹介されています。入場無料。
青の洞門と禅海和尚、羅漢寺石仏の世界資料を展示しています。やばけいや玖珠の写真や動画もご紹介しているコーナーもあります。
道の駅の左側にあります。入館無料。耶馬渓・青の洞門に関する資料が展示されてました。見る数としては少ないです。映像もあります。内容としてはなかなか面白く全部見ましたが、画質的に見やすいような見にくいような…って感じです。音声はOKです。いい勉強になりました。(令和5年・7月訪問)
そばソフト!香ばしくてうまい!
道の駅耶馬トピアは何度が来たのですが🎵✨ひな人形を見たのは初めてで楽しめました🎵✨(*^.^*)✨
大人100円です。
| 名前 |
耶馬渓風物館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0979-52-2002 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無料なのが良い👍✨なかなか見応えがあります😎