おしゃれな古民家カフェで美味デザート。
Cafe & Gallery Kayaの特徴
おしゃれな古民家カフェで、居心地の良さが魅力です。
彩り豊かな野菜を使った美味しいランチが楽しめます。
スタッフの対応がしっかりしていて清潔感ある雰囲気です。
ランチ1,500円(税込)にコーヒーとデザートセット500円を追加しました。メニューは毎月変わるそうです。とても美味しかったのでまた行きたいです。前もって予約しないとかなり待つかもしれません。
まず外観が素晴らしいと思います。古民家というだけあって蔵や倉庫も揃っていて昔から使われてきた農機具も時代を感じさせていただきました。家の庭にはさまざまな植物が自生しており綺麗に整えられており、見せる庭になっていました。カフェの中も趣きがあり考えられた作りになっていまして、お宅拝見的な気分で見させていただきました。予め予約してから入店。プレートランチのみだったけれど、ケーキ🍰と飲み物はチョイスできました。週替わりか月替わりかはわからないけれど、お品書きは丁度変わったばかりのようでした。お野菜の味付けを工夫してあり、個人的には丁度良い感じ。デザート食べると満腹感で幸せ気分です。レストルームも綺麗で清潔感漂ってました。ハンドソープも高級感溢れるブランドのもので、小さな箇所まで気遣いを感じました。また機会あらば訪問させていただきます。ご馳走様でした。
10月の中旬に初訪問しました。友人と前々から行きたいと言ってた古民家カフェKayaさん。平日でしたが、かなり混んでました。ギャラリーで催しものがやっている様でした。ランチメニューは1種類です。ワンプレートで色とりどりで、優しいお味でした。ビーツとジャガイモのスープも美味しかったです。食後のコーヒーもゆっくり堪能出来て良かったです。デザート等も美味しそうでしたが、この後違うお店に行く予定だったので、次回デザートも食べてみたいと思います。店内の雰囲気も家具も素敵で、庭も落ち着く雰囲気でした。また是非来訪したいと思わせてくれるお店でした。
センスの塊でした。古民家をリノベーションした店内もさることながら植栽や納屋まで素敵すぎました。おじゃました中秋の名月の日の店内にはすすきのディスプレイが秋を感じさせてくれます。電話確認・予約必須の人気店ということで店内ほぼ満席のため土間の席でしたが歴史を感じる天井の梁や小窓からみえるグリーンがとても心地よい空間でした。ランチ終了間際のカフェの時間におじゃましたので店主さんから色々なお話しが聞けたのも良かったです。もちろん注文したプリンもcoffeeも美味しかったです。看板控えめなのでGoogleマップで確認し焦らず発見して下さい♪♪
彩り良く何種類もの野菜で美味しかったです。チョット難が、お米が雑穀米で良いのですが、パサパサで食べづらかったです。カウンター席は おすすめしません。外庭が見える窓際がいいと思います。
おしゃれプレートとデザートを美味しくいただきました。行ってみたいお店だったので行けて良かったです。カフェプレートなのでお腹いっぱいとまではなりませんでしたが雰囲気プラスで大変満足でした。
おしゃれな古民家カフェ。ワンプレートランチは少しずつ色々乗っていて、一見、足りないかなって思ったけど充分でした。体に良さそうな感じの味で罪悪感のないランチです。デザートで食べたブラッドオレンジのレアチーズがとっても美味しかったです。
知り合いに薦められて初来店。人気があり予約必死❗️道路沿いの茨城にはよくある昔ながらの石造りの門構え。Pマークが目印。駐車場はそれなりに広いです。店内はゆったり間隔があいたテーブル席。落ち着いた雰囲気で、平日だからかマダムが多数。ランチメニューはワンプレート+スープ優しい味付けで美味でした。季節毎に伺いたいです。(わたしには丁度良い量ですが、男性やいっぱい食べたい人にはちょっと物足りないかも?)
ランチで訪問しました。プレートランチとコーヒーとチーズケーキを頼みました。プレートランチは量は少なめです。体に良い家庭料理という感じ。味は普通です。デザートのチーズケーキはくるみとりんご入り、金柑の甘煮が飾られて美味でした。
名前 |
Cafe & Gallery Kaya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-251-8076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

二度目の訪問です。今回はカフェ利用として伺いました。平日ですが、沢山のお客さんがいらっしゃっていました。やはり、ランチなら、予約必須のようですね。席も、予約していなければ、早い時間か、ランチ終わりの遅め、などと混み合わなさそうな時間を意識して訪問する方が良さそうです…・提供されるケーキや飲み物、器、建物など、全体に品があり、目の保養になります・オーナーご夫妻と思われる方々も、気持ちの良いやり取りをさせて頂けて安心感があります気になる点は、・お店敷地内の出入口がやや狭く、門(とは言わないでしょうけど、)の辺りが見えやすくはないので、自分の車とは反対に、入ってくる(出てくる)車があると、ぶつからないかドキドキすると思います…・デザートは、それなりのお値段はしましたが、サイズが、出された瞬間、小さい…と感じました(汗)。ただ、クオリティは十分高いと思います^^・接客に関して、会計後にお店から出る時、こちらは振り返ったのですが、お店の方々は特にこちらを見送る風でもなく、少しですが、寂しい気持ちになりました。お忙しく、それどころではないのだろうとはお察しします…・お尋ねしたところ、現在は、軽食は提供されていないそうです。