週3回通う!
さくら温泉の特徴
広々とした浴槽で様々な温泉が楽しめる。
岩盤浴と入浴セットが700円でお手頃。
国道からは表示が少なくアクセスはやや難しい。
お気に入りで週3〜4回行きます。できれば終日券みたいなのがあればいいなぁと思います。午前中行って夕方また行きたい時があるので800円位で終日券があれば何度も行け最高〜‼️検討していただきたい‼️
かなり古い温泉ですが、中も綺麗にしてます。岩盤風呂もあるようですが今回は入りませんでしたが、次回行ったときは利用しようと思います。炭酸温泉が気持ちよかったです。お湯に浸かっているとジワーっと身体中に泡がついてきますよ。サウナも適度な熱さで水風呂でサッパリです。只、駐車場に入るまでちょっと分かりにくいです。
奥まった位置にあるので少し迷うかもしれません。建物は新しくは無いですが、清掃が行き届いており、人工ですが高濃度炭酸泉や岩盤浴、塩サウナ、サウナ、露天、ジェットバス、リラクルーム等の設備がありとても満足でした。
初めて岩盤浴体験したけど…よかったです😁入浴➕岩盤浴無制限で値段もお手ごろですまた行きたいです。
中津の桜温泉♨️は福岡にある福の湯と内容が似てます。同じ経営者なのかな?塩サウナやジャグジーは勿論、炭酸泉のお湯はとても人気です。だだっ広いお風呂で開放感はgoo!完璧な清潔感を求める方はどうかなー?私は好きです!そして、地元の方々はよく来られてて、車はいつも多いです。遅くまで開いてるのも魅力の一つかな❗️
国道からは『ゆ』の看板しかなく温泉施設は見えにくいので少し分からないかもです。施設は古いですが、とても清潔で綺麗にされていてびっくりしました。ゆったりできました。
看板がないから何処にあるのか分かりづらい駐車場に着いて外観は古びれてる感溢れていた!中に入ると思っていたのとは違って綺麗!料金は450円からコロナの影響でか500円になっていた!靴箱は返却有り100円、受付で靴箱キーを渡せば脱衣室ロッカーキーが無料で渡してもらえる。脱衣室やロッカーは清潔感あり、浴室も綺麗に清掃されていてマメにスタッフが整えにくる、座り湯や寝湯やジャクジー風呂、細かい気泡が美肌効果がある炭酸泉がお気に入り!露天風呂も有り、普通のサウナ、塩サウナ、別で岩盤浴も有りでとっても良かったです!待ち合わせた主人とここの風呂いいねと同じ言葉が出ました。
そろそろ全体的にリフォームをオススメします。露天風呂では、湯船に向かってお湯が、物凄い勢いで吹き出していました(笑)
あまり一度も行ったことがないので、コロナが収まった時にも行けるようになったら十年後の自分として行ってみたいなと思う気持ちでした。
名前 |
さくら温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-23-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広くていろんな種類の浴槽がある。サウナもある。岩盤浴込で800円は安い!お風呂だけなら550円❗めちゃ安い。