中津の絶品ちゃんぽん、野菜たっぷり!
壱番亭 中津本店の特徴
アットホームな雰囲気で、ひとりでもゆっくり食事が楽しめます。
野菜たっぷりのちゃんぽんが絶品で、中津でも評価が高いお店です。
ボリューム満点な定食がリーズナブルに楽しめ、満足感抜群です。
中津近辺で数店舗を構えるちゃんぽん屋さん。この道はよく利用しますが、お店へは初めての訪問です。店内は明るく広々としており、居心地よし。ちゃんぽんとハーフ焼きめしをチョイスしましたが、出てきた商品の量の多いこと。特にハーフ焼きめしは、いったいどのへんがハーフなのかと言いたくなるサイズ。サービス良すぎです。(笑)ちゃんぽんの麺はかなりの太麺で、自分のなかでは過去一の太さ。お味は一般的ですが、また伺います。
味5⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️めっちゃ好み。麺はちゃんぽん麺にしては若干太めの平打ち麺。スープは白湯ベースのあっさり味。野菜もたっぷり。基本のちゃんぽんにはイカやエビなどの海鮮は入っていません。ギョウザは小ぶりの羽根なし。柔らかめです。お店の雰囲気3⭐️⭐️⭐️店舗は年期入ってて、玄関前もごちゃついてます。いらん植木鉢やらは片付けましょう。サービス3⭐️⭐️⭐️ちゃんぽんや餃子ダレの味変のためゆず胡椒はぜひ置いてて欲しい。あと厨房含め店員さんの感じがちょっと…。井手ちゃんぽんを見習って欲しいナ。駐車場3⭐️⭐️⭐️敷地のせいか長ひょろい駐車場で、車止めの強度がちと心もとない感じ。あんまり突っ込むと下の道路へ転がり落ちそうで怖い。以上、色々思うところはあれど、味がどストライクなのですべてOK(笑)ちゃんぽん好きさんはぜひ一度味わってみて。
駐車場は少し狭めで場所によっては停めづらいかもしれません。長崎ちゃんぽん(693円 2023.11.21現在)を注文しました。とてもボリュームがあり普通盛りでも食べ応えがありました。大盛りだったら食べれませんでした。店内はお昼時ということもあり賑わっていました。ピーク時には少し待つみたいなので余裕をもって行かれることをおすすめします。
用事があって中津まで脚をのばしてみました。たまたま昼時で近くの井手ちゃんぽんか迷ってこちらの店に寄ってみました🚘️ちゃんぽんと小ライスを注文🍚唐揚げも食べてみたかったので、残したら持ち帰れるとのことで注文❗️ちゃんぽんの野菜の量の多さでやっと食べた感じです。ボリューム満点でお腹一杯になりました😋🍴唐揚げは微妙~な感じ☀️
アットホームな雰囲気で、ひとりでも落ち着いて食事が出来ます。メニューも多くどれも美味しいです。夜も遅くまでやっています。
前々から気になっており、初めて行きました。ちゃんぽん693円を注文。野菜がたっぷり摂れますね。スープはあっさり目。調味料でチャンポンのタレというのがありましたが、敢えて掛けませんでした。美味かったですよ。
料金はちょっとお高めですがメニューは豊富で空きません。ちゃんぽんだけでなく丼ものも全然いけます。夏にはジャージャー麺が美味しいですよ。セットで頼めばかなりお腹いっぱいになります。宇佐に姉妹店があります。中津のほうが雰囲気が好きですね写真は皿うどん、ジャージャー麺、麻婆丼餃子セット。餃子が結構うまくておすすめです。
行きたかったお店が満席でした⤵️ので、近くの店なので行きました。皿うどんセットを頼みましたが…『外食』?というよりは『家でも食べれる味』って感じでした。至って『普通』です。他のメニューは判りませんが…お値段は高い❗と思います。ボリュームは満点です❗
土曜の2時頃に行きましたが、お客さんは少なかったですね。とりあえずちゃんぽんを頼んでみました。野菜が細かく切ってあり食べやすく、ボリューム満点!麺を食べているというより、野菜をちゃんぽんのスープで食べているような感じで、野菜たっぷりです。最後までスープもアツアツでとても美味しかったです。スタッフさんも味があってとても良かったです。
| 名前 |
壱番亭 中津本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0979-32-4151 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
熱々で、汗をかきながら食べました。かなり満腹でした。皿うどん、美味しかったです。