勝田駅近、濃厚煮干蕎麦の極み!
HAYATEの特徴
勝田駅近ラーメン激戦区で、濃厚煮干蕎麦を楽しめます。
以前居酒屋だった綺麗な店内で、ゆとりが感じられます。
ハズレの無いメニューで、手揉み塩煮干しそばが人気です。
背脂中華蕎麦醤油特盛+極TKGを注文しました。太麺が選べたので太麺変更でお願いしました。ラーメン自体は味が濃くないので卓上の一味などで味変しながら食べました。お店に駐車場は周辺のコインパーキングを利用します。
醤油ラーメンを頂きました。見た目は綺麗だったけど、かなり油っぽくてしょっぱかった。 スープを飲み干すには、難しい。チャーシューは2種類あって、1枚はチキンだったけど、サラダチキンが入ったみたいで、醤油ラーメンとは合わなかった。値段を考えると高い印象。台湾まぜそばは、ご飯を入れてもらうことが出来ました。 好きな人には好まれそう。学生と駐車場利用の方は学生証と駐車券を見せれば、お得なサービスがありました。お店はおしゃれで、お店の人はとても感じいい方でした。
以前居酒屋だったところにラーメン店ができ評価が良かった為に足を運んでみました。メニューは限定のものもあり、洒落た内容のものもありました。そして頼んだのは確か手揉み塩煮干しだったかな。スープもしかっりした味でとても満足の内容でした。ただ量的に物足りなかったためについかで和え玉なるものを頼みました。和え玉でも味が何種類がありましたが、煮干し玉にしました。替え玉的なものかと思いましたが、パスタのラーメンバージョンが近いですかね。やや味は塩気が濃いですが、美味しかったです。
勝田駅近ラーメン激戦区で、美味しい混ぜそばが食べられるのはこちら。今風の低温調理かな美味しい鳥チャーシューなどトッピングは色々ありました。友達のお店でたまたま、こちらのまぜそばを知りました。他県のお客様さんが彷徨って聞かれたが答えられず気になるラーメン屋さんでもあったので。とにかく冷めても美味しかったので初訪問♫夜勤明けで、ガッツリいけます😆な胃袋に味玉台湾まぜそば😋ちょうど良かったです。濃すぎず薄すぎず。おい飯和え玉まではトライできませんでしたがひき肉と青ネギと海苔の混ぜそばに一味をつけて味変も楽しめた。なかなか良かった。販売機でチケット購入スタイルでお札は1000円のみしか使えません。お忘れなく。パーキングは、近くのコインパーキングの利用になるかな。
綺麗でゆとりある店内。反面席数が少ない。食券購入のさいもう少しメニューが分かりやすいといいですね。または席に写真付きのメニュー紹介とかあると次はこれ食べようと参考になるのにな。注文したニラとニンニクの効いた台湾まぜそば、マイルドでチャーシューの美味しい温玉まぜそばは、どちらもおいしかったです。
麺亭裕雅が勝田にあった時から利用してます。台湾まぜそばはニンニクが効いててまた食べたくなります。昔と比べてスープありのラーメンが増えてきましたがこちらも美味しい。まだ小さい子が居るので子供用の椅子が欲しいかなと思いました。
手揉み塩煮干しそば¥850+メンマトッピング閉店30分前くらいに訪問。コロナ禍でご飯屋さんが20時に閉まってしまうのもありほぼ満席でした。カウンターに座ったのですが店主ワンオペで回しているので、急いでいるのもあり食器をかなり音を立ててガチャガチャ作業しているのもありかなり耳障りでした。そんなに大変なら従業員を雇って余裕を持った方がいいと思います。ラーメンのお味は、かなり塩分と煮干しのえぐみのみが強く、余り好みではありませんでした。
勝田駅近くにあります。カウンター7席、テーブル席3広い店内です。券売機で食券購入です。背脂中華蕎麦を食べましたが上品な背脂で、旨味がありスッキリしてていくらでも食べれます!チャーシュー二種類とも美味しいです。全体的のバランスもよくとても美味しかったです。麺は細麺か太麺か注文時に選べます。これから通ってまぜそばや煮干し系や和え玉も食べてみたいと思います。店員さんの対応も素晴らしく店内もオシャレで綺麗でした。お車で行かれる方は駐車場がありませんが、目の前のコインパーキングが100円/60分ですのでそちらを利用されると良いかと思います。
ハズレの無いメニューでどれも美味しかった!
| 名前 |
HAYATE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3555-0908 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飲んだ後に伺い、濃厚煮干蕎麦を頂きました。煮干の苦み、えぐみがはっきり残った超濃厚スープ。好き嫌いのはっきり分かれる尖った味ですが、私は好きです。固茹での麺とも絡んで美味しかったです。