快適設備揃う、利根川サイクリング拠点。
トレイルイン稲敷(Trail inn 稲敷)の特徴
完全セルフの新しいタイプのホテルで、チェックインに戸惑うことも。
室内には洗濯機や電子レンジがあり、快適に利用できる。
土曜日の予約で4000円以下、リーズナブルに泊まれる魅力も。
ま、距離的に泊まるのに支障がないのであれば、これはこれでありかもね。今回、ホテルが空いてなくて探した結果利用してみました。歩いてドンキホーテのある施設に行けるので、贅沢言わなければとりあえず食うものはあるし、なんだったら安いかもしれないw騒音的な問題は仕方ないレベルです。洗濯機があり電子レンジもあるのでレオパレス感覚で利用出来ます。運良く近くにあれば車乗って移動してる方にはいいかも。個人的には女性はやっぱりやめといた方がいい。自己責任なのかもしれないけど、なにかあっては自己責任どころではないのでね。
洗濯機、電子レンジ、ケトル等快適に宿泊するのに必要十分な設備が揃っています。すぐ近くにショッピングセンターがあるため、食事はスーパーで、ちょっと必要になった雑貨は100均で調達できます。他の宿泊客の音は気になりませんでしたが振動は感じます。冬場に利用しましたが掛け布団が薄いもの一枚で少し寒かったので、追加で寝具を借りられるようにして欲しいです。
ダイナム駐車場の1画にありました。受付には誰も居なくてタブレットでチェックインしました。客室には洗濯機、電子レンジ、電気ポット、電磁調理器があり、長期滞在にはいいと思います。電磁調理器はありますが鍋などはありません。隣にスーパーやメガドンキがあるので便利ですね。
完全セルフで全く新しいタイプのホテルです~初めての方はチェックインにちょっと戸惑うかも。
※音漏れします内側の部屋は隣人の音が聞こえます。隣人がうるさい人とかの感じではなく。部屋が響いて伝わる感じです。原因は一部の部屋どうしが近すぎる為だと思います。静かだと感じた方は、隣りが無人もしくは離れている角部屋だったのではないでしょうか。
初めての利用でしたのでチェックインの手続きに手間取ったけど次は大丈夫。釣りに行って泊まるだけなので丁度いい。ドライヤーを使う所に鏡が無かった気がするけど見つけられなかっただけかも。
室内に冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、シンクなどあるので不便は感じないです。目と鼻の先にドン・キホーテがあるので食材調達も困らないので簡易的に宿泊するには十分です。
土曜日、当日の午前中に予約をして、4000円以下で利用しました。チェックインは受付にあるタブレットで行います。最初に予約名の確認があるのですが、予約方法によって、ひらがな・カタカナなど異なるようで、タブレット横に案内がありました。楽天からは「ひらがな」でした。以降の入力内容は、普通のビジネスホテルなどと変わりありません。他にも利用者はいたようですが、足音が聞こえたのは一度きりで、それ以外は隣室の音などは聞こえませんでした。道路から離れた棟だったためかもしれません。夜中に小雨が降ると、屋根からパラパラと音が聞こえました。また、他の方の口コミにもある揺れですが、強めに風が吹いたときは揺れます。最初は、洗濯機が強めに回り出すときに揺れてるのかな〜と思ったのですが、窓を開けたら風と同期してました。川も近いので風の吹く日は多そう。部屋の窓の前が駐車場だったので、チェックイン後は自分の車をとめていました。部屋にはハンガーとハンガー掛けが5つと、折りたたみ式のタオル干しもあったので、洗濯した私にはありがたかったです。天候のせいもあって乾ききらなかったですが、斜向かいにコインランドリーがあって乾かしきれました。トイレやキッチンの水圧も問題ないです。冷蔵庫はビジネスホテルにある小さいもので1泊なら問題ないかな。連泊の人には小さいかも。テーブルと枕元それぞれにコンセントがあったのも良かったです。
部屋で洗濯できて良かったです。
| 名前 |
トレイルイン稲敷(Trail inn 稲敷) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-77-7445 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チェックインの際にタブレットを使ったシステムが障害で使用できず電話サポート受けながら少し時間がかかりましたが、部屋自体はマンスリーアパート的な作りで数日の滞在には支障がないように思えました。幹線道路が脇を通っているので騒音気にされる方は耳栓持参した方がよいかも。