直径45mの圧巻望遠鏡、迫力満点!
45mミリ波電波望遠鏡の特徴
近くで見るとその美しさと低音の響きに心を奪われる。
1970年から構想され1982年に完成した歴史ある天文台。
直径45mの電波望遠鏡が圧倒的な迫力を持つ!
この望遠鏡を構想したのが1970年ごろで、実際に完成したのが1982年。ブラックホールの発見などこれまでも大きな貢献があるが、これからもいつまでも宇宙の謎の解明に寄与してほしいと強く思う雄々しい姿が印象に残る。
大迫力でした。定期的にアンテナが動くのを間近で見ることができます。
迫力があります。こんな間近で見れ感動しました。まさか無料で見れるなんて…ありがたい。
口径45mの電波望遠鏡は美しく、低音を上げる様は生きているよう。ヘリオグラフが整列する様もきれいです。
直径45m高さ50m圧巻のデカさです!
名前 |
45mミリ波電波望遠鏡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ドライブ中発見しました👀デカいですよ~機会があれば、間近でみたいです👌車のサンルーフ開けて、安全な場所で撮りました😀