伊香保限定の石段あい盛り、鬼ひもかわの感動を!
五代目 花山うどん 伊香保石段店の特徴
伊香保店限定の石段あい盛りは、特別な味わいを楽しめます。
館林本店直伝の鬼ひもかわは、クセになる極上の食感です。
平日ランチの人気店で、混雑時は約1時間の待ち時間があります。
上州御膳の冷:石段あい盛り二味(醤油、胡麻つゆ)を頂きました。胡麻つゆ美味し~い!もちもちつるつるのひもかわうどんによく絡んで、箸が止まりません。鬼ひもかわうどんは、水の中にひたってて(くっつかないようにだと思います)つるつる感が増し、幅が広い分もちもち感が増しています。天ぷらもサクサクで、特に舞茸はじゅわ~っとエキスが出てきて猫舌さんは要注意です。甘味の和ぷりんは、丁度いい甘さ丁度いい量です。クラフトビールなどお酒類も色々あって、お料理を待っている間にぴったりです。お店の雰囲気やサービスも含めて大満足でした。伊香保に訪れた際は、また寄らせて頂きたいと思います。ありがとうございました。
20220923 訪問めちゃくちゃ美味しかったです。東京の支店にも行ってみたいと思ったくらいです。鬼ひも川は初めて食べてみたところですが、今まで食って来たおうどんの中でダントツでした。13時半に伺って7組待ちだったので1時間くらい待ちました…受付券のQRコードから待ち状況が分かるので、待ってる間に石段街を観光すれば良いと思います。
平日ランチ時間に入店。2F席もあるようだが1F席のみでの対応なので満席状態。入口に設置してあるマシンで受付券を入手。待ち客は4組程でした。店外で30分程待ってようやく店内へ。とてもキレイな造りで、伊香保温泉の古びた感じは微塵もありません。あらかじめ決めていた伊香保御膳の冷たいうどんをオーダー。ひもかわなので茹で上がりに時間がかかった気がします。うどんはつるつるして、ひもかわがインパクトあり。つけ汁は出汁と胡麻だれで、特に胡麻だれにコクがあり、うどんも喉越し良く、美味しく戴きました。海老天押し寿司は「う〜ん」と言った感じで、頼まなければよかったと若干後悔しました。でもうどんの美味しさと接客の良さでチャラになりました。また伺いたいです。
伊香保御膳の温かい方を頼みました。2種類のうどんの麺がとても柔らかく・優しい味がしました♪片方の汁も同様でした♪海老天の押し寿司も箸で割いても全崩れしないくらいしっかりしてました♪黒七味もとてもサラサラしており不思議な感覚でした♪全体的にとても不思議な体験をさせて頂きました♪また伊香保に来た際は立ち寄りたいです。
ひも川うどんは喉越し良くてツルツル。写真のメニュー、3種類はどれも美味しかったです。これを食べるために、また伊香保に行きたい!
うどん天下一決定戦で三連覇した、「鬼ひも川」を味わえる人気店。決済方法は現金のみなので注意。土曜の午後2時に到着したが、8組待ちで入店できたのは30分後。今回は1
館林に本店があるひもかわうどん専門店。石段あい盛り2味天ぷら盛り合わせ付きと上州麦豚かけをいただきました。極太の鬼ひもかわがもちもちぷりぷり、独特の食感でとても美味しかったです。何だか癖になる食感でしばらくするとまた食べたくなると思います。石段あい盛りは伊香保店限定メニューでここでしか食べられません。普通のひもかわと鬼ひもかわ、醤油だれと胡麻だれの2つの味をそれぞれ掛け合わせていただけるのでお得です。温かい方はタヌキの器がとてもかわいかったです。こちらも鬼ひもかわでいただきました。人気店の為、入店するまで約1時間待ちました。
伊香保御前。1430円。うどんは石段をイメージした2段のザルに。ひも川と鬼ひも川(幅広の方)どちらのうどんもコシがあってもちもちかつ味もしっかりしており美味。鬼ひも川の見た目に圧倒されたけれど、適度な長さで切られており意外と食べやすい。小鉢はどちらも味がしっかりとしておりうどんの合間のアクセントに良かった。つけダレは醤油ベースと胡麻ダレの二種類。胡麻ダレで食べたことはあまりなかったけれど、幅広のうどんに胡麻の香ばしい旨味が絡んで美味しい。次回は温かい方のうどんも試したい。お店は比較的新しいのか、外観も内装もきれい。家族連れからカップルまでどんな客層でも楽しめそう。お店を出た13:30頃には割とたくさん待ちの人がいたので早めの訪問が良さそう。
とても美味しいうどんでした。太い鬼ひも川は噛み切るのが大変なくらいモチモチで食べ応えがありました。石段あい盛り二味を頼み、見た目もとても楽しかったので写真を撮っていたところSNS投稿でプレゼントキャンペーンとのことでしたので、鬼ひも川一束分をいただきました。店員さんの対応も丁寧でお店の雰囲気も良いのでどんな方でも入れると思います。
名前 |
五代目 花山うどん 伊香保石段店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-26-8066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

上州御膳をいただきました。ひも川うどんは、きしめんみたいな感じ。鬼ひも川は麺の幅が広いので、不思議な食感。どちらもモチモチで美味しい。ふつうのお汁とゴマの二種が付いてきます。天ぷらもサクサク美味しい。デザートのプリンは甘さ控えめで、お好みでメープルシロップ。