金沢で優雅なひととき。
香林居の特徴
金沢の中心地に位置するおしゃれなホテルで観光に最適です。
露天風呂つきサウナは予約が必要で、リラックス度が高いです。
お風呂から夜景を楽しめるハイフロアスイートが魅力的です。
シティービューという道路に面した客室に1人で宿泊しました。無機質な中に浮かぶ温かみのあるライトがとても印象的で、個人的には写真にもある窓際のスペースがお気に入りです!館内着やお部屋の中の器などもこだわりを感じます。目の前が大通りなので、より静かに過ごしたい方は別の部屋タイプの方がいいのかなと思います。夜飲みに行ける繁華街や21世紀美術館は徒歩圏内というのもよかったです。
ホテル内の隅々まで掃除が行き届いており、とても清潔感がありました!朝ごはんの薬膳もとても美味しかったです!一番のお気に入りは貸し切りサウナがある所です!次も利用する際は必ず入ります!
11月末に訪れました。3ヶ月ほど前に予約しましたがガイドブックに載っていた他のホテルに比べて、部屋の広さの割にコスパが良かったのが決め手でした。実際訪れると2人では勿体無いくらいの広さで、防音もとてもしっかりしていて、高層階じゃありませんでしたが、音楽かけないと落ち着かないくらい静かでした。台湾をテーマにしたホテルで、部屋には台湾茶とハーブティーの2種類のお茶があり、どちらも美味しかった。部屋のランクによるかもしれませんが、冷蔵庫内のビールや梅酒も無料で嬉しいポイント。朝ごはんは旅で疲れた胃に優しいお粥で、3種類から選べ、僕は貝柱を出汁に使ったものをオーダー。味は優しめではありましたが、しっかり出汁の味が効いてて美味しかったです。サウナもあるとのことでしたが、今回の旅では入るタイミングがなく、また訪れたいです。
金沢のKorinkyoに宿泊しましたが、全体的にとても快適な滞在でした。ホテルのミニマリストなデザインは洗練されていて、落ち着いた雰囲気が心地よかったです。兼六園や金沢城などの観光地へのアクセスも抜群で、立地がとても便利でした。スタッフの方々も親切で丁寧に対応していただき、安心して過ごすことができました。屋上のサウナや檜風呂は利用しませんでしたが、他の宿泊客に人気のようで、清潔に保たれている印象を受けました。星を4つにした理由は、朝食にあります。味は新鮮で丁寧に作られていましたが、量が非常に少なく、少し物足りなさを感じました。それでも、金沢で静かでユニークな滞在を求めている方にはおすすめできるホテルです。朝食の量にこだわらない方には特にぴったりだと思います。
宿泊とルーフトップサウナを体験させていただきました。2歳児を連れての宿泊でしたが、ベッドから落ちたら危ないからと柔らかいマットを出してくださったり朝ごはんも子供向けのメニューがあったりと子連れ旅行にも対応していただけるホテルだと感じました。ルーフトップサウナは温泉と水風呂が付いており、外を見ながら90分ゆっくりと楽しむことができました。アイスが用意されていたのも嬉しいポイントです。設備もとても綺麗でした。金沢駅からは少し遠いですが、市内はバスが沢山通っており、21世紀美術館や兼六園が近く、アクセスとして不便さはあまり感じませんでした。
露天風呂つきサウナは予約が必要です。お部屋にもバスルームがありました。とにかく内装がおしゃれでした。徒歩圏内にお店も多く立地もかなりよいと思います。
【香林居】(金沢)曲線の美しさに一目惚れしたおしゃれホテル21世紀美術館や兼六園に近い中心地にあるので、観光にも便利!今回泊まったのは、インスタで見て一目惚れした『ハイフロアスイート (サウナ)』。サウナ付きのお部屋で、最も広く、ベッドも2台あり、大通りとは反対側で静かなのが特徴。(1人だけどベッド2台の写真に一目惚れしてこちらに(笑)お部屋にはプロジェクターがあって、NetflixやAmazonプライムを見ることも可能!お部屋付きサウナは外気浴や大きなバスタブで水風呂も可能で、アロマロウリュもできるよ!ホテル内はあらゆるところに曲線が使われていたり、コンクリート打ちっぱなしや、間接照明をうまく使っていたりとオシャレ!ラウンジでは、ほぼ一日中、ドリンクを無料で出してくれるよ。朝食は台湾粥と飲茶などでこれもおいしい!館内着はHARUNOBUMURATAがデザインしたもの。屋上にもサウナu0026露天風呂があるよ!
SNSで見つけて、香林居に泊まるのを目的に金沢まで旅行に来ました!スタッフの皆様が温かくて、感動しました!部屋もとても綺麗で終始感動でまたすぐに来たいと思いました!チェックアウトも遅く、部屋にはプロジェクターがあり、充実しすぎて連泊したくなるぐらいでした!スタッフの皆様には感謝でいっぱいです!金沢に旅行で来た際にはぜひ泊まっていただきたいです!!
これまで数多くのホテルに泊まりましたが1番お気に入りのホテルです。エステに来たような居心地の良い世界観があり、ホスピタリティの溢れる接客で大満足です。お部屋に置いていたお酒などはフリーで飲むことができるのですが、梅酒とソーダが個人的にお気に入りです。案内スタッフの服装が内装の色味とニューライトポタリーの照明による丁度いい暗さとマッチしていて良かったです。ただ、スタッフさんの靴が革靴で統一されていたのですが、そこだけが香林居の世界観に合わないと感じました。
名前 |
香林居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-209-7766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても素敵なお部屋でゆっくり過ごせました。ハイフロアのシティビューのお部屋は朝はとても明るく、気持ちよく起きることができました。夜は照明の灯りが落ち着いた雰囲気で、それもとっても素敵でした🌙ハーブティーが美味しかったです。