金澤で味わう!
金澤パフェ むらはた ひがし茶屋街店の特徴
東茶屋街の入り口に位置する、町屋の2階にあります。
期間限定の桃パフェや、シャインマスカットパフェが大好評です。
土日でもゆったり味わえる、広々とした席数を誇るカフェです。
ひがし茶屋の方のカフェが並んでいてこちらが空いていたので、休憩がてら立ち寄りました。とてもおいしかったです。一階のお店でお土産も買えたので便利です。
なんだかウキウキしていっぱい買ってしまいましたか。食べてみるとやっぱり最高でした。また買いたいです。
2022.10訪問。結構いいお値段のパフェでした。美味しくいただけました。
フルーツが甘く良いものを使用しています。テイクアウトも出来るのでホテルの風呂上がりに食べマスター。
期間限定の桃パフェでおいしかったです。上にはバニラアイスが乗っていて中に桃のシャーベットが入っていてボリュームがありました。1700円でした。
..金沢市東山にある味の十字屋さんの建物内にある「金澤パフェむらはた」さん!..昨年の夏に行ったのに投稿してなかったです!..本店はいつも混んでるイメージがあるけど、こちらは比較的スムーズでした(日によるとおもおますが)!.2階は広々としてますし、空いていれば他の店の商品と一緒に食べられる1階の個室に入れます!.雰囲気も味も◎です!.#金澤パフェむらはた#金沢パフェ#フルーツむらはた#むらはた#むらはたフルーツパーラー#味の十字屋#味の十字屋東山本店..#金沢ランチ#金沢ランチ情報#キャッシュレスおじさん#インスタおじさん#金沢市#ランチ#金沢オススメランチ#金沢グルメ#金沢テイクアウトグルメ#金沢時間#うまいぞ金沢#兼六園#ひがし茶屋街#21世紀美術館#北陸新幹線#かがやき#金沢駅#金沢旅行#kanazawa#kanazawalunch#kanazawarestaurant#オススメスポット#ローカルガイド7
シャインマスカットパフェが2500円でしたが、メロンにしました。ソフトクリームとメロンが合う。メロンも2500円です。
果物屋さんのパフェむらはた!初めてきました〜メッチャフルーツ美味しいです♪もう少しボリュームあると嬉しいんだけど🙋🏾♂️
席数も多く土日でもゆったりとパフェを楽しむことができます。
| 名前 |
金澤パフェ むらはた ひがし茶屋街店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-225-8099 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東茶屋街の入り口にある町屋の2F。階段をのぼると、落ち着いた良い雰囲気の空間にほっこり。オーダーしたのはプリンパフェ。フルーツはもちろん、昔ながらのプリンがとっても美味しかったです。店内飲食ショーケースにはカラフルなテイクアウト用のパフェがずらりと並んでいて楽しい。ついつい家族用のお土産として買ってしまった!本店も好きだけど、東茶屋街のこの店は雰囲気も良いので、県外から来た友達を連れて行くのに最高でした。