新鮮なイカと海鮮丼、漁師飯食堂。
塩もつ煮 路地裏の特徴
金沢駅から徒歩数分で、能登の新鮮なイカが楽しめます。
海鮮丼やイカ玉丼が豊富で、味わい深い漁師飯が堪能できます。
アジフライは驚きの30cmサイズ、小鉢も選べるのが魅力的です。
駅から徒歩数分で行ける能登のイカが食べられるお店。丼ものも美味しい、しかしここに来たらイカ白湯ラーメンを食べてほしい。イカのだしがよくでたラーメン。2回リピートしました。イカボン焼きも一緒にどうぞ。
夜行バスまでの遅めの時間に金沢駅近辺でさくっと食べれるとこを探してたどり着いたお店。イカ玉丼の小とそれだけだと少ないかなとサメの唐揚げを頼んだのですが......丼にあら汁が、しかも小鍋いっぱい付いてくるとか聞いてないよーーーーー!(メニューにも書いてなかった。たぶん)予想外にお腹いっぱいになってしまった。イカ好きなので多分また行くと思います。※サメの唐揚げはこんなもんか〜って感じ。
活気のある店内、イカのメニューが豊富ですがアジフライも推しの模様。イカボン焼きは必食です、めちゃくちゃ酒が進みます。締めはラーメン、イカのワタの味わい深さが伝わってきます。変な臭みはなく雑味のない美味しさ。また行きたいと思いました。
良い感じの居酒屋さんでしたイカ刺しや宅コンロで海鮮焼物もあり楽しめるお店です食事だけ来るお客様も多く海鮮丼やイカの丼物色々ありましたアジフライが普通サイズで30cmって驚きその上も黒板に書いてましたが行った日はアジが入荷してなくて食べれませんでしたがいつか食べてみたいですね日本酒もご当地の地酒もあり料理もお酒も美味しく堪能できました飲み放題もやってるようでお得に飲めますね。
死んでから時間の立った透明感のないイカの刺身に、玉子の黄身をそえたどんぶりをいただけます。イカと玉子の黄身は、いまほどコールドチェーンが発達していない時代に、イカの鮮度不足を補うために考案された組み合わせです。スーパーのイカの刺身であっても、黄身の醤油漬けをからめると美味しくいただけます。ただ、そういうものを金沢まで来て食べたいかといえば話は別です。
店主が釣ってきたイカがメインの海鮮丼のお店小鉢5種類選べるのと鍋一杯の漁師汁が味わえるってだけでもう満足。おススメのイカ卵黄定食を頂く。イカは甘くて新鮮だし、写真通りで美味しいんだけどあと0.5杯イカが載ってたら大満足だったなぁでも、甘エビが丸ごと3尾入ってて3杯飲んでもまだ余る漁師汁がしっかり出汁と味噌を感じられるいい塩梅の味で最高に美味い。
小鉢は沢山の中から選べる。ランチタイムぐらいに行ったので、小鉢は、さほど種類は残ってませんでした。香箱丼は、イクラもたっぷりで、とても美味しかったです。海鮮丼は、普通に美味しかった。どちらの丼も、茶碗が小さめ。ちょっと食べにくく感じた。
お薦めのお店です!観光本にのっておらず、地元の方から薦められて行きました。味◎、見た目◎、値段◎、接客◎でした。海鮮丼等のネタは新鮮で、特に卵が美味しかったです!卵も選びぬいているそうでたまごかけご飯にしたら最高でした💕小鉢を五個?選べたり、味噌汁も斬新でかなりお薦めです!駅からも近いですし。市場に行かれるより(値段高め)、こちらのお店をオススメします。ラーメンは改良の余地ありで、まず海鮮丼等からオススメします(^^;
100チャレといいます😊YouTube撮影協力ありがとうございました😊美味しかったです😊2021年9月23日(木)オープンしたお店‼︎です😊新鮮なイカをメインに様々な海鮮を扱った漁師飯食堂として営業しています😊金沢では人気ラーメン店、ラーメン大河さんが手掛けるイカを中心としたドンブリ専門店😊店長さんが元看護師みたいです😊店内はカウンター席、テーブル席が豊富にありますので1人~複数人でも来店がしやすいです😊お水はセルフサービス。全ての丼に漁師汁、しかも汁(スープの)量が結構あります😊ありがたいです😊早々に漁師汁が到着し、コンロであっためてもらいます😊是非行ってみて下さい😊動画は、YouTubeにて載せてあります😊YouTubeのリンクは、プロフィールに貼ってあります😊よかったら観て下さい😁
名前 |
塩もつ煮 路地裏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-224-1273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

通りがかりに入店。付き出しがお店自慢の塩もつ煮。とても美味しかったです。追加注文して塩もつ煮だけでも良いかも。