普通のダイソー、必要な物が揃う。
ダイソー 宇都宮東宝木店の特徴
生活に必要な物が揃っている、普通のダイソーです。
店員の感じが良く、店内も綺麗に保たれています。
ドラッグセイムスの跡地にオープンした店舗です。
店内は普通のダイソーです。宇都宮中央高校の前なので、放課後には学生が多く来てます。
生活に必要な物はだいたい揃ってる店員も感じ良いし店も綺麗。
大型店舗に比べると品揃えは少ない方ですが必要なものは十分買えます。駐車場も停めやすい。
1000円スピーカーのような高額商品は無い普通のお店。レジ周りは少し密になりやすい。
外から見た感じよりもかなり狭い。そのためか、品種も他店より少なめで、特にキッチン関係や器類はかなり種類が無い。夜9時までやっているので、夜に急遽、必要なものを買わなければいけなくなった人には良いかもしれない。
普通のダイソー!目の前に女子高が在るから店を出したのかよくわからない!この場所から車で数分所にもダイソー有るんですよね~
ドラッグセイムスの跡地にオープンしました。建物は、ドラッグセイムスの居抜きです。近隣のダイソーが20:00閉店が多いなか、この店舗は21:00まで営業してます。
良くも悪くも普通のダイソーです。駐車場33台。東側の道路は一方通行なので気をつけて。
北入口なので、パッと見、何となくお店の印象が暗いカンジがしますが、良くも悪くもないダイソーですね。
| 名前 |
ダイソー 宇都宮東宝木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-600-3038 |
| HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/6031?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんだろう。この店の周辺にある3店舗細谷宝木鶴田と配置が違い過ぎる。他の店ももちろん配置は違うのですが、何となく商品配置が予想出来る。ここはそれが無い。何を買うにしてもいちいち探してる。1番近いんだけどなー不便。