霧ヶ峰の心地よい休憩所。
霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場の特徴
霧ヶ峰ビーナスラインはツーリングの最適な中継点です。
24時間開放しており、便利な駐車場として人気です。
標高が高く、夏でも涼しい快適な環境が魅力です。
ビーナスラインの十字路分岐点となる霧ヶ峰駐車場ツーリングの中継点としてじゃがバター等も売ってますが一番の利点は24時間開放しているという点かもしれません。朝、昼、夜、深夜、雨、雪、とすべての天候時間帯でビーナスラインを楽しめます。
先日(9月の連休)にソロツーリングの途中こちらで休憩をとりました。景色を眺めていると、このような山の上で白バイを見かけたので注視していると交差点で取り締まりが始まりました。この駐車場前の交差点は一時停止になっているのですがカーブになっているため見落とし易いようです。実際に停められたバイクもあったので皆さんもツーリングやドライブを楽しむために油断せず交通ルールを守って下さい。
GW、新月かつ晴天の日の深夜に訪れました。気温は1℃。数日前に雨が降ったことで大気中の塵が無くなり、これ以上ない最高のコンディションの日でした。あまりの寒さにバイカーは自分以外一人もおらず、車で訪れた人も数分で帰っていました。トイレも自販機もあるため快適です。ビーナスラインは昼も夜も楽しめて本当に素晴らしい場所ですね。
ビーナスラインの休憩といったらって感じですね。小腹が空いていたので、麺類やじゃがバターなど悩み肉まきおにぎりに、、、、、、じゃがバターにしておけば良かった😓ここの交差点?一時停止を守りましょう🚔
兎に角、標高が高いので夏でも涼しくて気持ちが良いです🎵やはり晴れの日が一番ですけどね?(;><)
名古屋から向かいました。地獄のような気温と湿度なのに、霧ヶ峰は天国のような気候でした(笑)じゃがバターは、以前のような丸ごと一つの方が良かったかな?
生まれて初めてきて感動しました🥺
蕎麦、美味しいです。
天気も良く、沢山のクルマやオートバイでにぎやかでした。
名前 |
霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場には農産物直売所と霧ヶ峰ビーナスが飲食店があります。シーズン中の駐車場にはクルマ好きやバイク好きたちが多く集まっています。