スキレットパンケーキ、ふゎふゎ美味!
cafe de chouchou(カフェドシュシュ)の特徴
茨城県日立市の市民会館通りに新オープンしたカフェの雰囲気は抜群です。
スキレットパンケーキはふゎふゎで大きく、食べ応えがあります。
週替りプレートは見た目と味が両方とも大満足の1400円です。
スキレットパンケーキが食べたくて…(動画あります)美味しい!フォークを入れた時のふわふわ感、楽しい!一度は食べてみて!けど、ずっと食べてると甘いから飽きちゃうかな…バターがもっと欲しかったりする。想像よりも大きいので、美味しく食べるには一人では重いかも追記 動画あげたので見てみて。
2022.6初訪問。客席6カウンター6なのに、駐車場が中華屋さんと共同経営なのに5台分と。入店して写真もない文字メニューからオーダーを頼み支払い後、席に着くシステム。当たりハズレは運次第な感じで(笑)サニーレタスだけのサラダに食花。もやしと千切りきゅうりに細切りチキンのあえもの小鉢、アサリとじゃがいもとベーコンのスープスパ。スープスパと同じ色味の150ccスープのワンプレートで1200円。プラス飲み物で1630円のお支払い。高校生がたくさんおいでになっていて主婦層も加わり満席で賑わってましたがマスクに関しては何も言われず、熱検査も手指消毒もなしでした。着席してから提供まで40分とかかりました。温めたりちぎったり乗せたりだけのプレートなのに、何故そんなに時間がかかるのかわかりませんでした。お支払いしているから、文句言って帰るはめになっても料金払ってるから何も言えまいとの策略か。お味は濃いです。ドリンクは薄めでしたが。
最近オープンしたカフェ。おしゃれな雰囲気は非常に良いです。ただし、私には店内で流れていた洋楽のボリュームが大きすぎて落ち来ませんでした。若者向けかもしれません。ケーキは美味しかったけど、価格を考えると普通だと思います。
市民会館通りに出来た10/23にオープンしたばかりの来々軒さんプロデュースのカフェ。内観は暗めで落ち着いたカフェ。お一人様用のカウンター席やテーブル席が5席ほどソファー席が1席あったりテラス席があったり、そこではわんちゃん連れの方が利用できるみたいです。オープンと同時に入店しましたが続々とお客さんが入店してきました。客層は若い女性が1人でランチをしていたり男性が1人でコーヒーを飲んでいたりおばあちゃんがケーキ等をテイクアウトしていたり、色んな世代のお客さんが居ました。駐車場がネットにもインスタ等を見ても見当たらなかったので隣のパーキングに停めました。後々調べて見たら専用の駐車場が市民会館通りのお店から20m程離れたところにあるみたいでした。店内にトレイもあります。男女別にあります。お値段はちょっとお高め?ですが味はとても美味しいです。食べ物の量女性であれば満足する量かと思います。店員さんも優しくて、素敵な笑顔で接客して下さりました。テイクアウトできる品も多くオープンしてから続々と新商品が出ています。フルーツサンドやロングチョコパイやスイートポテトなど。ケーキ等も今回は購入していませんでしたが美味しいと評判でした。スキレットパンケーキと言う14時から限定の商品があり結構なサイズなのに¥800と言うのはとても気になったので次回食べに来たいと思いました。現在の定休日は月曜日11:00~18:30(lo.18:00)でやっているそうです。
スキレットパンケーキが大きくてふゎふゎで美味しいです。
噂を聞いてお友達とランチに行きました🍀駐車場無さそうなので、銀座通りの無料スペースに止めて行きました🍀とにかくオシャレな外観、店内。メニュー決めてからお金を先に払うシステム。美味しそうなケーキや、フルーツサンドもたくさん⤴️ランチメニューは、三種類あったので、焼きサンドとキャラメルマキアートに。お水は、自分で持ってくる。サラダのドレッシング美味しい❗お花も乗ってます❤️ゴボウのスープも美味しく、サンドは、ウインナーとチーズこってり🎵トイレの鏡もとてもオシャレ。夜はお酒も出してるみたいです。
本日はじめて家族4人での訪問。日曜日のランチタイム、ほぼ満席でしたので、予約しておいて正解でした。お店の照明もBGMも程良く、隣の席との距離感もあり、会話も楽しめます。色々と食べてみたかったので、3種類のランチプレートを注文しましたが、すべてとても美味しい!!そして、美しい!!ボリュームも素晴らしく、お野菜をたくさん食べられる上に、スープも添え物もシェフの手作りでいっさいの妥協なし。食後にコーヒーとケーキもいただきましたが、こちらもこだわりの味。私たちが帰る頃、お隣の席でスキレットパンケーキが登場。大きさに驚き、ふわふわ感が食べなくても伝わってきて、次はティータイムにぜひ食べに行こうと思っています!
先月オープンされたおしゃれなカフェ!2回目の訪問です。毎週ランチメニューが変わるみたいで、今週のキッシュランチもとても美味しかったです。帰りにケーキもテイクアウト!定員さんの接客も素敵ですね。また近々お伺いします!
休日のお昼前にランチの週替りプレート1380円をいただきました。スープは温かいヴィシソワーズみたいでお代わりしたくなります。メインはハンバーグでしたが、ソースが上品で独特の旨味があり、とても旨いです。ハンバーグ自身は普通だと思うのでソースが際立っていました。ランチメニューはこの他キッシュと焼きサンドがあり、3種類のみでした。コーヒーやデザートがメインだけど食事もいただけるカフェという感じです。女性に合わせているのか、量的にはちょっと少なかったので追加でベークドチーズケーキ420円をいただきました。これは酸味を強調したサッパリ系でした。店内の雰囲気もよく質素でおしゃれなカフェという感じです。テラス席もあってカフェらしさが強いです。テーブルが広く隣との距離もあるので窮屈感がなくて寛げます。
名前 |
cafe de chouchou(カフェドシュシュ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8491-4848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

茨城県日立にあるカフェで良い雰囲気のお店です。スキレットパンケーキとコーヒーを注文しました。パンケーキはだいたい30分位かかるので、お腹空いてる時には違うメニューの方が良いかと思います。でも、ポリュームもあって味もとっても良かったです。駐車場は少し離れてる所にあるらしいので店に確認して下さい。